長い産休育休を終え、久々の仕事復帰!
ですが、「子供と離れるのが不安」「仕事と家庭を両立できるか心配」など、気がかりなことはたくさんありますよね。
不安や悩みを抱え、グルグルと考えすぎてしまうと「復職したくない…!」と思っちゃいますよね。
わたしも、二度の育休復帰を経験したことがあるのですが、二回ともすごーく不安でした!
でも、具体的に何が不安なのか?
自分でもよくわからない…という状況でした。
そんなときは、一つ一つ悩みや不安を紙に書き出して、一つ一つ、少しずつ不安を取り除いていくのがいちばんです!
- 時短で働くことが不安
- 育休明けの職場での挨拶はどうしよう…
- 慣らし保育はスケジュール通り進むかな?
- 入園グッズの準備が大変…
- 保育園と母乳の両立はできる?
などなど。
焦らなくても大丈夫。
みんな多かれ少なかれ、不安を抱えながらワーママデビューしているんです。
実際に、わたしが育休中にやってよかったことなどを中心に、解決策をご紹介します!
育休復帰の面談で絶対に確認したいこと
子育てをしながらの仕事。
精神的にも体力的にも、本当にやっていけるのかな?大丈夫かしら…?とすごく不安になりますよね。
そんな、ワーママの不安を少しでも軽くするために重要なのが「育休復帰の面談」です。
- 時短で働くこと
- 今後の仕事内容
- 保育園の送迎と通勤時間にムリはない?
- ワーママが利用できる制度
などなど、実は面談で必ず確認したいポイントはいくつかあるんです!
実はわたし、面談前の準備が不十分で、復職してからの仕事が辛かった時期があります…。
わたしの失敗談を交えながら、復職面談を有意義な時間にするコツをご紹介します!
前向きに、仕事に対するビジョンをアピールできるといいですね。
▼関連記事▼
育休復帰の面談はいつする?絶対に確認したいこと&二児の母の失敗談
育休明けの挨拶はどうする!?
育休が明けたら、「復職しました」という挨拶を朝礼などでしなければいけないのか?
それとも、メールで伝えればいいのか?
意外と悩みますよね。
挨拶&メール例文をご用意しましたので、ぜひ、参考にしてみてください!
「大勢の人の前での挨拶は緊張する…」という方、緊張したときの乗り越え方もご紹介しています!
わたしも、挨拶は苦手ですが、コツをおさえれば意外と簡単です♪
がんばってください!
メールの挨拶文については、テンプレートをご用意しました。
コピペでサクッと送っちゃってください!
育休明けは、好印象でお仕事スタートしたいものです。
▼関連記事▼
育休明けの挨拶&メール例文をご紹介!コツをおさえ好印象でスタート
育休明けの挨拶にお菓子は必要?
久々の職場復帰、手土産は持って行った方がいいのでしょうか?
悩むぐらいなら、持って行った方がいいと思います!
ですが、どんなお菓子が喜ばれる?
配る範囲はいったいどこまで…?と、次の疑問も湧いてきちゃいます…。
基本的に、職場で配るお菓子は、焼き菓子系がおすすめですよ!
配る範囲は、最低限、これからいっしょに仕事をするメンバーへ配ればOK。
ですが、「持っていくつもりはなかった」という方もいらっしゃると思います。
- 職場の慣例ではない
- 異動になった
などの場合、実は持って行かなくても大丈夫!
実はわたし、両方とも当てはまるので、今まで育休復帰でお菓子を配ったこと、ありません…!
が、産休前にお菓子を配った経験を元に、おすすめのお菓子をご紹介しています。
喜ばれるお菓子選びのポイントも必見です!
▼関連記事▼
慣らし保育が熱ばかりで進まない!
仕事復帰前に、保育園では慣らし保育がスタートしますね。
ですが、保育園に通い始めた途端、熱をだしてしまう子供…。
「このままだとスケジュール通りに慣らし保育が進まない!」「わたしの仕事復帰はどうなっちゃうの?」と焦りますよね。
全然登園できない場合、当然、慣らし保育が進まないため、慣らし保育の期間を延長することもあるんです。
万が一に備え、実は復職日に余裕を持たせることが大事なんです。
職場によっては、相談することで育休期間を多少延長できる場合もありますので、困ったときはまずは職場へ確認してみて。
とにかく焦らず、ゆったりとした気持ちで慣らし保育を乗り切るのがいちばん!
慣らし保育の期間中は、ママも予定を詰め込み過ぎず、保育園から帰ってきたら親子での時間を大切に過ごしてみて。
▼関連記事▼
慣らし保育で熱ばかり…少しでも親子の不安とストレスを取り除く方法
入園グッズはどこで買う?名前つけのコツも
保育園が決まってホッと一安心。
ですが、入園まで意外と時間がない!
入園グッズの準備が間に合わない!?と焦っちゃうこと、あると思います。
時間はないけど、
- コスパは重視したい
- けど、子供が使うモノはいいものを用意したい…
と、矛盾しちゃう気持ちも。
結局、実店舗?ネットショップ?
もしかして、手作りの方がコスパいい!?などなど、わからないことだらけ!ですよね~。
わたしも上の子の入園準備では何を思ったか、手作りに手を出し、失敗…!
そんな苦い経験を活かし、「ネットでザッと相場チェック→実店舗で購入→実店舗で無かった物をネット購入」、という流れがいちばんいい!ということに気づきました。
おすすめの実店舗と、お得に入園グッズをそろえるコツをご紹介します。
あわせて、入園グッズの名前つけに便利だったアイテムもいっしょに紹介しています。
グッズを揃えるだけではなく、名前書きも意外と時間がかかる作業の一つ…。
便利な名前スタンプや名前シールなどのアイテムを使わなくても、低コストでササッと名前つけを完了させちゃうテクニックを公開してます!
▼関連記事▼
入園グッズはどこで買う?いつから?おすすめ店舗&賢く買うコツ
保育園と母乳の両立をしてた話
母乳育児で育てている場合、保育園と母乳を両立できるのか?
それとも、思い切って断乳したほうがいいのか?
すごく悩みますよね~。
わが家は、下の子が1歳5か月で保育園に入園したのですが、入園後もしばらくは母乳を飲んでました!
夜だけの授乳だったんですが、昼間の授乳を辞めると、
- 母乳が張る、出なくなるなどのトラブルはないの?
- 土日の授乳はどうする?
- 母乳を辞める場合、フォロミを足すべき?
などなど、気になることがてんこ盛り。
わたしの場合、特に母乳トラブルはなく、フォローアップミルクも飲まなくても大丈夫でした!
実際の体験談をご紹介しますので、保育園と母乳育児の両立に悩んでいるママ、必見です!
どうしても心配な方は、母乳外来に相談してみる!という方法もあります。
▼関連記事▼
保育園入園後も母乳は夜だけでも続けるべき?実際の体験談を公開!
コメント