本ページはプロモーションが含まれています。

卒園メッセージ親から子への例文!思い出に残る素敵な例文を書くコツ

卒園メッセージ 保育園

保育園や幼稚園のアルバムに載せるために、「親から子への卒園メッセージを書いてください!」と言われること、あるんですよね。

わが家も、上の子が卒園するとき。

卒園アルバムに「手書きの自由レイアウト」「B6のスペース」を埋めるよう言われ、アタフタしました…!

だって、普段は子供にメッセージを書く機会ってほとんど無いですし。

「一体何を書けばいいのやら…?」という状態でした。

しかもアルバム。

思い出に残る品なので、責任重大!

だけど、卒園メッセージを書くコツはちゃんとあったんです。

  • メッセージの構成を意識する
  • わが子のエピソードを入れる
  • すべてひらがなでOK

この記事の中で、例文もご紹介しますね。

なお、わたしは手書きの絵などは苦手なため、シールを活用しました!

他にも、子供の手形もいい思い出になりますよ。

苦手な方にとっては大変な作業ですよね~。

でも、ぜひ楽しみながら、素敵なメッセージを残してあげてくださいね。

スポンサーリンク

素敵な卒園メッセージに!親から子へ書くときのコツ3つ

卒園

卒園メッセージはアルバムに掲載されて、残る物なんですね。

まずは、親から子へメッセージを書くときのコツをご紹介します。

  • メッセージを構成を意識する
  • わが子のエピソードを入れる
  • すべてひらがなでOK

それぞれについて、詳しくお話しますね。

思い出に残る素敵なメッセージにしたいですよね。

メッセージの構成

卒園メッセージの構成は、シンプルでOKです。

  1. お祝いの言葉
  2. 保育園・幼稚園のエピソード
  3. 小学校に向けて

特に、文章や手紙を書くのが苦手…というパパママ。

構成を意識して書くとスッキリまとまりのあるメッセージになります。

「わが子ならではのエピソード」を入れる

保育園・幼稚園でのエピソードを入れるとき。

わが子ならではの思い出を入れてあげると、オリジナリティあふれる素敵なメッセージになります!

おすすめなのが、この2つ。

  • 入園前のエピソード
  • 在園中に子どもが夢中になったこと。

それぞれ、例を交えながらご説明しますね。

入園前のエピソード

入園前、つまり生まれたばかりの赤ちゃんのエピソードは子ども自身は記憶にはないもの。

記憶にないからこそ、パパママからエピソードを教えてもらえると「自分はこんなに愛されて生まれてきたんだ」ということが伝わります。

具体的には、

  • 生まれた日のこと
  • 初めてハイハイや歩いたときのこと
  • 好きなおもちゃや食べ物
  • はじめてしゃべった言葉

などなど。

特に、保育園の0歳や1歳クラスから預けていた子におすすめの方法です。

在園中に子どもが夢中になったこと

保育園・幼稚園の卒園メッセージですので、やはり在園中のエピソードを入れるのは定番ですね。

中でも「お友だちがたくさん出来たね」は定番中の定番。

もちろん、お友だち関連のことを書いてもOKですが、割と書く人が多いネタ。

そこで、わが子がいちばん頑張ったことや夢中になったことを書くと差別化もできておすすめです。

  • 鉄棒が出来るようになった
  • とび箱〇段飛べるようになった
  • お絵かきの色使いがキレイになった
  • ブロックの組み立てが上手になった

「よく頑張ったね!成長したよね!」と卒園メッセージでほめてあげることもできます!

全てひらがなでOK

卒園メッセージは、全てひらがなでOKです!

今は全てのひらがなが読めない子でも。

一年生になるとあっという間にスラスラ自分で読めるようになります!

近い将来、自分で読めるようにしてあげるとgoodです。

思い出に残る素敵な卒園メッセージ例文

卒園メッセージ

それでは、実際に卒園メッセージの例文をご紹介しますね!

そつえんおめでとう

てつぼうがじょうずになったよね!

たくさんれんしゅうして、がんばったね。

しょうがくせいになっても、いろんなことにちょうせんしようね。

パパとママは、いつでもおうえんしてるよ!

「鉄棒」の部分を、わが子ならではのエピソードにしてみてくださいね。

ちなみに、普段から子供に「がんばれ」よりも「がんばってるね」と、頑張りを認めるような声掛けの方が子どもは自然とやる気になります。

「がんばれ!」はプレッシャーに感じる子もいます。

ですが「がんばってるね」なら、ほめられて嬉しい気持ちになります。

「もっと上達しよう!」という向上心が育まれます。

さらに「いつも頑張ってること、パパママは知ってるよ」という意味にもなります。

いつもパパママが優しく見守ってくれている…と感じることができると、子供は安心して外の世界に飛び出していけるんです。

卒園メッセージでも、「小学校がんばってね!」よりも「応援してるよ、大好きだよ」の気持ちを込めてあげて欲しいと思います。

スポンサーリンク

定番!卒園メッセージ親から子への例文10選

卒園式

ここからは、卒園メッセージの定番フレーズを一気にご紹介していきます!

「そつえんおめでとう」は定番の書き出しフレーズなので、冒頭は省略しています。

たくさんおともだりができたね。

しょうがっこうでも、きっとたくさんおともだちができるよ!

 

とびばこ〇だん、とべるようになったね!

うんどうかいでひろうしてくれて、おどろきました。

しょうがくせいになっても、たくさんからだをうごかそうね!

 

まいあさ、げんきにばいばいできるようになったよね。

おおきくなったね!

しょうがっこうにも、えがおでとうこうしようね!

 

いえではいつも、おとうとのめんどうをみてくれてありがとう。

やさしいおねえさんになったね。

これからも、やさしいきもちをたいせつにしようね。

 

まいにち、なわとびのれんしゅうをしていたね!

いつもがんばってて、すごいなとおもってるよ。

しょうがっこうでも、たくさんからだをうごかそうね!

 

たくさんうたやダンスをおぼえたね!

いえでもきかせてくれるのが、すごくうれしかったよ。

しょうがくせいになっても、たくさんうたってね!

 

いつも、えんのはなしをいっぱいしてくれたね。

しょうがっこうのおもしろいはなしも、たくさんきかせてね!

 

いつもむかえにいくと「おかえり!」とぎゅーをしてくれる〇〇がだいすき!

しょうがくせいになっても、たくさんぎゅーをしようね!

 

しょうがくせいになるのがたのしみで、ひらがながんばったね!

ぴかぴかのランドセルで、たのしくとうこうしようね!

 

おえかきがじょうずになったね!

とくに、いろがいつもキレイだよ。

これからも、さくひんをたのしみにしてるね。

いかがでしたか?

ピンと来る例文があれば、そのまま流用しちゃってOKです。

卒園メッセージを書くときの注意点

手作りメッセージカード

最後に、卒園メッセージを書くときの注意点もご紹介します。

  • 文字数など、全体のバランスを確認
  • ネガティブなことは書かない
  • 下書きをすると安心
  • 誤字脱字もチェック!
  • 手書きイラストが苦手ならシールを活用

それぞれ詳しくお話しますね。

文字数など、全体のバランスを確認

意外と見落としがちなのが、メッセージ全体のボリューム。

データで卒園メッセージを園に送るにせよ。

直接紙に書いてアルバムに載せるにせよ。

共通して気を付けるべきなのが文字数!

文字が少なすぎると、さみしい感じになっちゃいますよね。

かといって、文字が多いと掲載できなかったり、全体的にゴチャッとした雰囲気になってしまったり。

見た目のバランスは意外と大事です。

また、ひらがなばかりで読みにくいときは、適宜カタカナや空白・改行なども交えながら工夫してみてくださいね。

ネガティブなことは書かない

わが子だからこそ、出来なかったことや克服できなかったことは、印象に残りやすいですよね。

でも、卒園メッセージにネガティブなことを書くのはNG。

卒園はお祝いの場ですからね。

出来なかったことよりも、「出来たこと!」に目を向けてあげて。

下書きをすると安心

一度、下書きをしてから本番にのぞむと安心です!

特に手書きの場合、全体の文字のバランスもありますので、慎重にていねいに仕上げて。

右利きの方は、文章が右肩上がりになりやすいので要注意です!

誤字脱字もチェック!

下書きをしたら、誤字脱字もチェックして。

意外と、自分では気づかないこともあります。

そのため、ママが書いた場合はパパが、パパが書いた場合はママが…という感じで、第三者チェックをすると間違えに気づきやすいです。

手書きイラストが苦手ならシールを活用

手書きメッセージがカラー印刷され、アルバムなどに残る場合。

「自由に写真や絵などを入れていいですよ!」と言われることも。

うちの上の子の保育園が、このタイプでした。

だけど、不器用でイラストが苦手なわたしには難易度の高い注文…!

そんなときに便利なのがシールなどのアイテム。

100均にも、かわいいシールやお祝い向きのシールもありますね。

他にも、文字の太さや大きさを変えるのも一つのテクニックです。

また、子供の手形を取ってる方などもいらっしゃいました。

ただ、デコレーションしすぎてゴテゴテした雰囲気にならないよう、注意が必要です。

  • シンプル・スッキリ
  • おしゃれ
  • かわいい
  • かっこいい

テーマやカラーを決めてから取り掛かると、統一感も出ます。

まとめ

親から子への卒園メッセージ例文をご紹介しました。

卒園メッセージはアルバムに掲載されて、思い出に残るもの…なんですよね。

だからこそ、プレッシャーを感じちゃいますが…

「わが子に向けたお手紙」と考えると気が楽になります。

さらに、わが子のことを思い浮かべながら書けば、愛情のこもった素敵なメッセージになります。

普段、わが子に手紙を書く機会はなかなか無いですからね。

卒園メッセージを書くこと自体も、楽しんでみてくださいね。

▼関連記事▼

保育園から小学校へ大変だったこと3つ&勉強よりも大切なこと

スポンサーリンク
この記事を書いた人
こまち

小学生&幼児の、二児の母です!

二度の産休・育休、仕事復帰をし、時短もフルタイム勤務も経験!

自分はずっとワーママなんだろうな、と思ってました。

でも、まさかの「小一の壁」につまづき、仕事を辞めることに…!

人生、何があるかわかりませんね。

そんなわたしの、育児×家事×仕事の悩みと失敗談、自分なりに解決してきた方法をお話しています。

こまちをフォローする
保育園
こまちをフォローする
ころころライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました