本ページはプロモーションが含まれています。
産後ママ

産後は妊娠前より痩せた!痩せすぎて老けた印象になった悲しい体験談

一人目の産後、特別産後ダイエットなどはしなかったのですが、産後2か月ぐらいにはすっかり妊娠前の体重に戻りました。 戻ったのは嬉しいんですが、そのあとも体重が減ってしまい、なんだかやつれた、老けた印象になってしまいました・・・! 母乳で育てていたこともあり、自然とカロリー消費していたようです。 わたしの場合、授乳中は空腹よりも喉の渇きを感じ、水分ばかり摂ってました。 それに、初めての育児ということもあり、食べる時間がない!と思うほど育児に振り回されていました~。
産後ママ

産後太りが止まらない!忙しいママこそ知って欲しい正しいダイエット

産後太り、イヤですよね~。 痩せなきゃ・・・!と思いつつも、日々の育児に振り回され、自分の体をメンテナンスする時間なんて無いんですよね。 むしろ、家事育児に追われ、食べることがストレス解消!になっていたり、ゆっくり食べる時間が無く、早食い・立ち食い・・・!なんてことも日常茶飯事ですね。 わたしもぽっこりお腹やデカ尻に悩みました~。 運動する時間はないから、食事制限をしよう!と思っても、長続きしませんでした。
産後ママ

産後太りはなぜ起こる?原因4つと痩せやすい時期やおすすめの運動

産後太りはどうして起きてしまうんでしょう? 妊娠、出産により大きく体が変わってしまい、痩せにくく太りやすくなってしまった・・・と悩む女性、多いんですよね。 それに日々、育児に振り回されるため、自分の体をメンテナンスする時間もなかなか確保できず、ダイエットする間もない・・・というのが現実ですね。 ですが、産後3~6か月は痩せやすい!と言われている時期。 さらに、妊娠中についてしまった脂肪は、比較的落としやすい!とも言われているんです。 つまり、産後半年ぐらいまではダイエットのチャンス!なんですね。 忙しいママにこそ試してほしいエクササイズをご紹介します。 わたしもこの方法で、産後太りから脱却できました~!
トレンド

甘くない本格抹茶スイーツ&西尾は宇治に負けない抹茶スイーツ激戦区

抹茶のスイーツといえば、お茶屋さんの本格スイーツからコンビニで買えるお手軽な抹茶スイーツまで、お値段も種類も豊富ですよね。 ただ、抹茶スイーツって甘い! わたし自身、甘すぎるスイーツは苦手なため、実はあまり食べません。 ですが最近、抹茶本来の甘味や旨味を活かした本格的なスイーツが注目を集めているんです! 抹茶スイーツは見た目の色鮮やかで美しいので、手土産や贈り物にもぴったりですね。 抹茶本来の味を楽しめるスイーツなら、甘い物が苦手な方にもきっと喜ばれますね。
イルミネーション

足利フラワーパーク近隣のホテル子連れにおすすめ4選!大浴場あり

足利フラワーパーク近くのホテルを4つご紹介。 子連れに嬉しい和室ありのホテルや、家族でのんびりできる貸し切り風呂があるホテルなどをご紹介します! せっかく足利フラワーパークまで足を運んだなら、佐野周辺の観光も楽しみたいですね。
イルミネーション

足利フラワーパークイルミネーションの混雑や割引情報!都内から車で

足利フラワーパークのイルミネーションへ、都内から子連れで行きました! 1月の土曜日、17時ぐらいに到着したのですが、かなり広い敷地の駐車場で車をすんなり停めることができ、安心しました。 ただ、足利フラワーパークへ向かう車がかなり多いため、駐車場に入るまではプチ渋滞が起こってました。 他にも、 ・入園ゲート付近 ・お土産屋さん ・レストランや売店 ・フラワーキャッスル などは混雑するポイントです。
七五三

七五三を兄弟姉妹一緒にお祝いしてもいい?実は厳密な決まりは無い!

できるなら、兄弟姉妹の七五三のお祝いは一緒にやってしまいたい!というのが親の本音ですね。 神社への参拝や祖父母を招いての食事会、そしてフォトスタジオでの写真撮影。 意外と七五三ってやることが多く、お金もかかりますので、一度で済ませたいですね。 ただ、上の子は数え年だけど、下の子は満年齢など、いっしょにお祝いしてもいいのかな?と迷ってしまう場合もありますよね。 早生まれの場合も悩みますね。 ですが、実はあまり気にしなくてもOK!なんです。 七五三は必ず満年齢で、または数え年でお祝いしなきゃいけない!という決まりはないんです。 お子さんの性格や家庭の事情にあわせて、まとめてお祝いしちゃっても大丈夫です!
七五三

千歳飴の食べ方とは?切ったり割ったりしてもOK!簡単リメイク術も

細くて長~い形の千歳飴。 このまま食べるには、食べきれなさそうですし、子供にまるまる一本与えるのも気が引けますよね。 切ったり割ったりしていいの?と疑問に思っちゃいますが、切ってもOK! 千歳飴の食べ方に決まりはありませんので、食べやすい大きさにカットしちゃってOKなんです。 キッチンばさみ&包丁の背を使うと、上手く切れますよ。 ただ、千歳飴ってなかなか食べきれないんですよね。 かと言って、捨ててしまうのはもったいない。 余った千歳飴はタッパーやラップに包んでおけば保存ができますし、実は料理にも使うことができるんです。
七五三

七五三の食事誰が支払う?大人として知っておきたいマナー&節約テク

子供の七五三のお祝いを、両親や義両親を招待して食事会をすること、ありますよね。 ただ、ここで一つ気になるのが食事代のこと。 「子供の七五三のお祝いをしてもらう立場なんだから、食事代は両親や義両親に出してもらいたいな~」と思っちゃいますよね。 ですが、七五三って、「子供が成長した姿をお披露目して、みんなにお祝いしてもらう」という考え方。 誕生会や結婚式などと同等で、おもてなしをするのが一般的。 ということは、食事代は七五三を迎える子の親が用意するのが普通なんです。 もちろん、お祝い金という形で費用負担をしてもらえる場合もありますが、過度な期待は厳禁です・・・!
七五三

七五三の食事会しないなんてアリ?上手な断り方&いい関係を保つコツ

子供の七五三のお祝いで食事会をする場合、両親や義両親も招待した方がいいのか?悩みますよね。 本音は、親子水入らずで七五三のお祝いをしたい! でも、祖父母を七五三の食事会に招待しないなんて、もしかして非常識なのかな!?と思っちゃいますよね。 結論は、「七五三の食事会はしなくても大丈夫」です。 神社やお寺で参拝を済ませたあと、親子で子供が好きなファミレスや回転寿司でサクッと食事を済ませてもOKです。 参拝だけでも、けっこう疲れちゃいますからね。 また、家庭の事情もさまざま。 家族の行事に関して、「必ず〇〇しなきゃいけない!」という考えはありませんので、気楽に考えてみて。
タイトルとURLをコピーしました