二人目出産で里帰りしない場合上の子の保育園送迎はどうする?
里帰り出産をしなかった場合、気になるのが上の子の保育園の送迎ですね。
産後すぐはママの体力も戻らないため、退院してすぐから送迎を再開!というワケにはいきませんよね~。
ママだけではなく、赤ちゃんにも上の子にも何かあったら大変ですし。
想像以上に、子供の送迎って気を遣うんですよね。
理想は、ママ以外の家族が上の子を送迎して、産後の1か月健診を過ぎた頃から保育園の送迎を再開するのがベストですね。
ただ、どうしてもまわりの協力を得られないときは、「ファミリーサポートなどのサービスを利用する」「保育園を数週間お休みす」という選択肢もアリです!
「上の子がずっと家にいるのはかわいそう」かもしれませんが、安全に送迎できるのがいちばんです!