年賀状はいつまで使える?書き損じはがきや余った年賀状を有効活用
年賀状を準備するとき、年賀ハガキはあらかじめ多めに購入しますよね。
ですが、余ってしまった年賀ハガキや書き損じてしまい勿体ないなぁ・・・と残念な気持ちになってしまったこと、ありますよね。
捨ててしまっていた方も多いと思います。
ですが、年賀状は基本的に使用期限はありません!
大きく分けて、2つの方法でまだまだ使い道ががあるんです。
・郵便局で切手や官製はがきと交換してもらう
・懸賞用はがきとして使う
書き損じハガキなど印刷済みの年賀状でも、1枚につき5円の手数料を支払えば交換可能ですよ!
他にも、金券ショップやフリマアプリで販売する方法もありますが、数枚程度の年賀状なら、郵便局で交換したり、通常のハガキとして使う方がおすすめです。