小学校低学年で悩んだ母親の仕事問題!最後はママ自身の気持ちも大事
ワーママ
育休復帰の面談はいつする?絶対に確認したいこと&二児の母の失敗談
長い産休育休が終わりに近づいてくると、いよいよ仕事再開に向けた準備を始動させなければいけませんね。
その一つとして重要なのが復職面談。
育休明けのワークスタイルを確認するために、会社にとっても本人にとっても、実はとっても大事な面談なんです。
過去、わたしは2度の復職を経験しているのですが、1回目は何を話せばいいかわからず。
とりあえず、保育園の送迎や通勤時間を考慮して、時短勤務で、という話ぐらいしかしませんでした。
保育園ママ自営業はずるい!なんて言われないための心構え
なぜか、自営業のママが保育園に預けていると「ずるい!」なんて言われてしまうことがあるんです。
まじめに働いている自営業者の方が圧倒的に多いのに、そんなこと言われてしまっては悲しいですね…。
「ずるい」と言われてしまう理由は、ずばり「虚偽の申告をして保育園へ不正入園している!」という一部の方がいらっしゃるからなんです。
たとえば、身内に「自営業手伝い」という証明書を書いてもらったけど、実際はほとんど手伝いはしていない。
自宅起業で開業したけど、実際は家で毎日のんびりしている…とか。
起業したばかりでも保育園へ預けることはできる?
産休や育休中に勉強したり資格取得したり、やりたいことを見つけるママもいらっしゃいますよね。
その中で、「自営業になる!」というのも一つの選択肢ですね。
ですが、子供がいる場合、起業したばかりの状況でも保育園に入ることができるのか?は、とても気になりますよね。
結論、自営業でも入園できる可能性は高いですが、絶対に入れる!というワケではありません。
悲しいですが、自治体の待機児童の状況によります。
個人事業主でも保育園継続できた!気がかりだった3つを解消した方法
ネットビジネスや手作り小物の販売、教室の開校などなど、個人でできるビジネスの幅は広がってますね。
自営業になると、自分のペースで仕事ができるのが魅力。
ムリのない範囲で、仕事と家庭の両立を実現することができますね。
ですが、いざ開業しよう!と思っても、子供が保育園に通っている家庭は本当に継続できるのか?心配ですよね。
わたしも下の子が1歳クラスのとき、会社員を辞めて個人事業主として開業。
結論、ほとんど収入がないスタートしたばかりの段階でも、保育園継続の承認がおりました!
保育園だけど仕事辞めたい!と思ったらやるべきこと3つ
保育園に無事入園でき、仕事も復職したけど、想像以上に仕事と家庭の両立が大変だった!と感じますよね。
「いっそのこと、仕事辞めちゃおうかな」「子供との時間、足りないのでは?」「どうしてもっと家事を効率的にこなせないのか?」など、ワーママの悩みは尽きませんね。
「仕事辞めたい!」は、単に甘えなのでは?
現実から逃げたいだけ?
たしかに、「しんどいから辞めたい」はきっかけにすぎないかもしれませんが、もしかしたら、人生のターニングポイントに来ているのかも。
「辞めたい」気持ちに一度向き合ってみて。
ライフスタイルを再設計するときなのかも、しれません。
保育園の入園決定後に転職は大丈夫?内定取消や退園のリスクは?
保育園の内定がもらえると、一安心ですね。
ですが、もろもろの事情から、今育休を取得している会社へ復帰したくない。
育休中に転職活動をしたい!と考える方、いらっしゃると思います。
ですが、内定後に転職してしまうと、内定取り消しのリスクはないのか?気になりますよね。
実は、自治体によっては「育休を取得している会社に復職することが条件」として保育園の内定を決定している場合があるんです。
保育園、求職中だけど仕事が決まらない…退園にならないためには?
保育園へ求職中だけど入園できた方。
または、保育園への入園が決まってから、仕事を退職した方、など。
求職中の場合、ある一定の期間内に次の仕事が決まれば、保育園を継続利用できる場合がほとんどですね。
ですが、期限内になかなか決まらないと焦っちゃいますよね。
それに、本当に即退園になってしまうのか?というのも気になるところ。
すぐに退園になるかどうかは、正直、自治体の待機児童の数によります。
まずは、自治体の保育課へ相談するのがいちばん!
保育園を休みがちなわが子…仕事への影響や迷惑を最小限にするコツ
せっかく保育園に入園できても、最初のうちはしょっちゅう風邪をひいてしまい、登園できない日が多くなりがちなんですよね。
わたしも「お友達の数だけ風邪をひく」と保育園に言われましたが、正直、想像以上でした…!
わが家は二人の子供がいるのですが、1~2歳の頃は有給休暇を使い果たしてしまうほど、仕事を休んだこともあります。
「このままだと、職場に迷惑が…」「いっそのこと、仕事辞めちゃおうかな…」と考えた時期もあります。
その当時は、本当に大変でしたが、今振り返ると「あのときだけ」でした。
保育園を休みたい!行きたくない!には子供なりの理由があった
忙しい朝に突然「保育園行かない!イヤ!」と言われたら、ものすご~く困りますよね…。
親としては、すぐに仕事は休めないし、遅刻するワケにもいかない…となると、焦ってイライラしてしまいます。
それに、一度でも休んでしまうと「休みグセがついてしまうのでは?」と気になりますよね。
もし、仕事の都合が付くなら、1日ぐらい休んでも大丈夫です!
ですが、難しいご家庭がほとんどですね。
保育園への休み連絡では何を伝える?うっかり忘れたときの対処法も
子供が熱を出したとき、急に仕事の休みが取れて遊び目的でお休みするとき、保育園への連絡は必須!ですよね。
ですが、電話するときに
・どんなことを伝えたらいいのか?
・どうやって名乗る?
・何時に電話すればいい?
など、意外と悩むこと、ありますよね。
基本的に、体調不良の場合は症状を詳しく伝えることで、保育園側も感染対策をとることができます。