保育園の入園審査や継続申請のときに、必ず提出しなければいけないのが「就労証明書」ですね。
基本的には事業主、つまり会社の人事担当者に記入してもらいます。
ところが、就労証明書を「自分で書いて」と指示されることも。
だけど自分で書いてしまうと、
「筆跡が違うからバレちゃうのでは…?」
と、とっても不安ですね。
ですが、ご自身の氏名や住所などは、自分で書いてもさほど問題にはなりません。
「無断で作成・改変」することの方が大問題です。
実は、就労証明書にウソの記載をすると「私文書偽造」という、立派な罪に問われます。
ウソ・イツワリなく書くこと。
また、勤務時間を多めに書いて欲しい…なんてのも、ダメです。
ただし、最近は妊娠による体調不良で勤務実績が少ない場合は、過去12か月までさかのぼって勤務実績を記入できることもあります。
事前に人事へ話をしておくとスムーズだね。
就労証明書を自分で書いてと言われたら?
保育園の入園や継続審査で必要な「就労証明書」。
基本的には事業主、つまり会社の人事担当者などに書いてもらう書類ですね。
ところが、「就労証明書を自分で書いて」と指示されることも。
そんなとき、本当に書いてしまってもいいのでしょうか?
筆跡などで、バレないか心配ですよね。
調べてみたところ、うちの自治体では以下の注意書きがホームページに掲載されていました。
就労先事業者等に無断で作成し、または改変を行ったときは、刑法上の罪に問われる場合があります。
つまり、
「自分の名前と住所、自分で書いておいてね」
という感じで、事業主から指示された程度なら、問題にならないようです。
「無断で作成した」ワケではありませんからね。
また、もう1つのパターンとしては、
「記載ミスがあり、修正していたら提出期限に間に合わない」
なんてことも、ありますね。
だけど、自己判断で修正するのは危険です。
なぜなら、無断で改変すると、刑法上の罪に問われてしまう可能性があるから。
まずは、職場に間違いを指摘しつつ、修正対応の方法やスケジュールを確認しましょう。
期日が迫っている場合は、データ入力してもらう手段もあります。
実は、自治体のホームページにはデータ入力できるよう、エクセル形式の勤務証明書が掲載されていることがあります。
(うちの自治体には、ありました。)
最近は、社印がなくてもOKの自治体が増えました。
データであれば、メールでのやり取りで済むため、郵送する手間が省けますね。
また、どうしても修正版が間に合わない場合。
役所の保育サービス課へ確認してみてくださいね。
まずは、今手元にあるものを出して、あとから修正版へ差し替えるか。
それとも、正しいものが届くまで、待ってもらえるのか。
対応については、役所の判断次第です。
就労証明書の不備があった場合、自己判断せず。
会社や役所へ確認するのがベストです。
就労証明書を自分で書くパターンもあります
実は、就労証明書を自分で書くパターンもあります。
それが、コチラ。
- 事務が1人だけ
- 個人事業主
事務が1人だけ
小さい会社の場合「事務員は自分1人だけ」ということも、ありますね。
そうすると、自分自身に関わる書類も、自分で書くことも。
この場合も、特に問題にはなりませんので、安心してください。
個人事業主
個人事業主の場合は、就労証明書は自分で書きます。
わたし自身も、フリーランサーですので、子どもが保育園在園中は、自分で就労証明書を書いて提出していました。
ただ、代わりに「確定申告の控え」「開業届」など、事業を証明できる書類も一緒に添付して提出していました。
また、個人事業主だからと言って、労働時間などを長く書くのは絶対にダメです。
なぜなら、就労証明書へ虚偽の記載をすると「私文書偽造罪」という、立派な罪に問われてしまうからです。
自分で書く場合も、事業主に書いてもらう場合でも。
虚偽、または改変は絶対にダメです。
就労証明書 多めに書いてもらうのはアリ!?
保育園の入園審査で、最も重要になるのが就労証明書の「1か月の勤務日数」と「1日の勤務時間」ですよね。
労働時間によって、保育の点数が左右されます。
そのため「1日でも、いや1時間でも長く…」なんて思っちゃいます。
勤務証明書には、直近3か月の勤務実績を書くことになっています。
ですが、直近というと、産休に入る直前。
まさに妊娠中の期間ですよね。
そのため、人によってはつわりで時短勤務をしたり、勤務日数を減らしたりしていた方もいらっしゃいますね。
ひどい場合は、入院や自宅安静で休職中だった方も。
わたし自身もつわりがひどかったため、産休直前は時短勤務を利用し、1日7時間勤務でした。
ですが、本来だったらもっと長い時間、勤務していたこともありますね。
そこで!
最近の就労証明書では、過去12か月までさかのぼって勤務実績を記入できるようになっています。
過去をさかのぼって、いちばん多く勤務していた実績を書いてもらうこと、可能なんです。
もし、勤務実績に不安がある場合は、事前に会社へ相談してみて。
もちろん、虚偽の申告は絶対にダメですが、さかのぼって書いてもらうのはOKです。
まとめ
保育園の入園審査や継続申請のときに必要な「就労証明書」。
でも、もしも「自分で書いて」と言われたら…?
氏名や住所などであれば、自分で書いても特に問題にはなりません。
NGとなるのが、
「就労先事業者等に無断で作成し、または改変を行ったとき」
です。
そのため、万が一就労証明書に不備があったときも、自己判断で修正しないでくださいね。
必ず、会社の人事担当者へ確認して。
また、修正対応で就労証明書が間に合わないときは、必ず役所の保育サービス課へも確認をとってくださいね。
「これぐらい大丈夫」と思わずに。
確認することが大切です。
以上、「就労証明書を自分で書いてと言われたら?」に関するお話でした。
▼関連記事▼
コメント