本ページはプロモーションが含まれています。

保育園の就労証明書が間に合わないときの対処法3つ!退園を回避する

電話確認 ワーママ

保育園の入園申し込み時に重要な書類の1つが「就労証明書」ですね。

他にも、年度の継続申請や、育児休業を延長したいときにも欠かせません。

ですが、「何らかの事情」で就労証明書の提出が間に合わない…。

そんな状況になると、焦っちゃいますね。

でもまずは、確認することが大切。

認可保育園の場合は、役所の保育サービス課へ問い合わせをしてくださいね。

また、「間に合わない…」と思っても、諦めないで。

  • 会社へ直接取りに行く
  • 紙ではなく、データ入力してもらう
  • 速達を利用する

意外と個人でできることも、あります。

手を尽くしてみてくださいね。

こまち
こまち

他にも、入園審査中の引っ越しと転職・退職には要注意だよ!

スポンサーリンク

保育園の就労証明書が間に合わない…すぐに保育課へ!

電話確認

保育園の入園申し込みや継続審査のときに、必ず必要なのが「就労証明書」ですね。

ですが、「何らかの事情」によって就労証明書が間に合わない…!

焦ってしまいますね。

そんなときは、とにかく「役所の保育サービス課に電話確認する」。

コレしかありません。

「何らかの事情」を考慮してもらえるか?

それとも、「期日だから」とバッサリ切り捨てられてしまうのか…?

それはもう、役所次第です。

「間に合わないかも…」と思った時点で、スグに確認することをオススメします。

ちなみに、うちの自治体の場合は、

「入所選考に必要な書類は、必ず期限までに提出してください。期限後に届いた書類は、指数に反映しません。」

と記載されていました…!

こまち
こまち

うわっ、厳しい…。

ですが、上記はあくまでもうちの地域の例です。

お住いの地域によって、対応は異なりますので、とにかく電話で確認してみて。

「やむを得ない事情」を、内容によっては考慮してもらえる場合も。

たとえば、災害やシステムトラブルなどは、個人の力ではどーしよーもないですね。

なお、申し込み中の保育園に問い合わせてもダメですよ?

なぜなら、認可保育園への入園決定権は「自治体が握っている」から。

園長先生に聞いても、問題は解決しませんし、困らせてしまうだけなのでやめましょうね。

保育園の就労証明書が間に合わないときの対処法3つ

就労証明書

保育園の就労証明書が間に合わない…かも。

期日に間に合わないと、大変ですよね。

そのため、まずは「間に合うように手を尽くす」ことも大事。

そんなときの方法を3つ、ご紹介します。

  • 会社へ直接取りに行く
  • 紙ではなく、データ入力してもらう
  • 速達を利用する

それぞれお話しますね。

会社へ直接取りに行く

いちばん確実な方法が「会社に就労証明書を受け取りに行く」ことですね。

そして、受け取った足でそのまま、役所へ入園に関する申込書一式を提出することができます。

確実で、かつ、いちばん早い方法です。

紙ではなく、データ入力してもらう

意外と知られていませんが、就労証明書は手書きじゃなくてもOKです。

各自治体のホームページに、データ入力用の就労証明書がアップされています。

データなら、メールでやり取りが完結しちゃいますよね。

直接、会社の人事へメールで依頼し、返信が来たら自分で印刷しちゃえば、すぐに提出できますね。

速達を利用する

どうしても、紙で就労証明書をやり取りしなければいけない場合。

お金はかかってしまいますが「速達」を利用してみて。

このとき、人事からの返送用に「速達の返信用封筒」も同封しておくと確実です。

ひと手間かかってしまいますが、保育園の審査に間に合わないことのほうが一大事ですね。

スポンサーリンク

就労証明書はどれくらいかかる?事前に確認を

確認

「就労証明書が間に合わない」

そんな事態を防ぐために、「どれくらいかかるの?」を事前に把握しておくと安心ですね。

ちなみに、わたしが勤めていた会社は「1週間」かかりました。

郵送(2日)→人事で書類を書く(3日)→返送(2日)

これぐらい見ておくといいと思います。

また、祝日を挟む場合は、もっとかかりますね。

余裕を持ったスケジュールで、保育園関連の書類は準備したいですね。

また、前段階の準備についても気をつけたいものです。

  1. 自治体から就労証明書のフォーマットを入手する
  2. 勤務先に書いてもらう(1週間)
  3. 郵送で提出、または窓口へ直接申し込み

書類の入手方法や、申し込み期日などのスケジュールは、しっかりと把握しておきたいものです。

保育園の申し込み中に変更があった場合

変更届

保育園の入園申し込みには、他にも気を付けることがあります。

  • 引っ越し
  • 退職・転職

この2つは、特に気を付けなければいけません。

引っ越し

保育園の入園審査では、「○○区在住」という要件がいちばん大事だったりします。

そのため、区外から転入または転居する場合は、別途証明書が必要です。

保育園への申し込み時期と、引っ越しシーズンって、ちょうど重なるんですよね。

ウッカリ「近くだからいいと思っていたら、別の市・区だった…」なんてことにならないよう。

じゅうぶん、気を付けてくださいね。

退職・転職

保育園への入園申し込み中の退職・転職は、特に注意が必要です。

なぜなら、ほとんどの家庭では「就労」を理由に、保育園を利用するから、ですね。

保育園の審査中に退職・転職してしまうと、内定の取り消し、または退園になることがあります。

もし、転職をした場合は、速やかに役所の保育課へ連絡してくださいね。

また、在園中の転職・退職も同様です。

「会社の電話番号が変わった」「異動になった」など、些細なことでも、変更が生じたら忘れずに、保育園と役所の保育サービス課へ連絡してくださいね。

他にも!忘れちゃいけない「就労証明書」アレコレ

注意

「就労証明書が間に合わない」問題について。

実は、意外と忘れがちだけど、大ごとになってしまう事例がありますのでご紹介しますね。

それが、この2つ。

  • パパの就労証明書
  • 育児休業を延長する方も、忘れずに

それぞれ詳しくお話しますね。

パパの就労証明書

共働きで保育園の入園を希望する場合は、当然、両親の就労証明書がそれぞれ必要です。

ママは、自分の仕事復帰がかかっているため、きちんと準備しますが、意外とパパは「ひとごと」な場合も…。

悲しいですが、間に合わないことのほうが一大事です。

何度催促しても「忘れた」と言われちゃうかも。

もし、タイムリミットが近づいているときは、会社の人事へ直接電話をかけちゃう方法もアリです。

パパにとっては、恥ずかしい思いをするかもしれませんが…。

でも、そんなことは言ってられませんね?

パパの就労証明書準備も、お忘れなく。

育児休業を延長する方も、忘れずに

次に、育児休業を延長する予定の方も、就労証明書は必要です。

育児休業は、「子が1歳になるまで」が取得期限ですよね。

でも、保育園に入れなかった場合は例外です。

育児休業を延長することができますね。

ただ、手続きは必須です。

「保育園に入れなかったよ」を証明する書類を提出しなければいけません。

不承諾通知書」という書類です。

コレをもらうためには、当然、保育園に申し込みしないとダメです。

そして、保育園への申し込み期限や、不承諾通知書が送られてくるタイミングは自治体によってさまざま。

育児休業の延長申請に間に合うよう、書類を揃えて、手続きをしなければいけません。

基本的に、会社員の場合は人事へ書類を送ればOKです。

会社からハローワークへ育休延長の手続きをしてくれます。

でも万が一、

  • うっかり申し込みを忘れてしまった

とか、

  • 保育園の利用開始日が、子どもが1歳の誕生日を過ぎていた…

などは、一切認めてもらうことができません。

つまり、いくら保育園が決まっていなくても、給付金が打ち切りになってしまうのです。

こうなってしまうと、大変ですね…。

急いで認可外の保育園を探して復職するか。

はたまた、無給のまま会社にだけ籍をおいて、保育園が決まってから復職するか…。

いづれにしても、痛い目を見てしまいます…。

そうならないためにも、育児休業の延長申請は、しっかりと調べて対応してくださいね!

仕事の内定前は、どうなる?

疑問

もしも、今現在「求職中」で、保育園の申し込み時期に仕事が決まるかどうか、微妙な時期だったら…?

育休は、基本的には「元の職場に戻ること」が条件で取得できます。

ですが、職種によっては子育てママが仕事を続けるには過酷な環境だったり、引っ越しでやむを得なかったり…と、さまざまな事情で育休中に転職活動する方も。

保育園の申し込みと、転職が重なることも、じゅうぶんにあり得ます。

もしも、まだ内定が出たばかりで、就労証明書を用意できないときは…?

求職中の場合は「求職活動申立書」という書類を提出しなければいけないことも。

いづれにせよ、「どうしたらいいの?」と迷ったら、スグに役所の保育サービス課へ相談するのがいちばんです。

まとめ

保育園の就労証明書が間に合わない…。

焦ってしまいますね。

ですが、まずは「確認する」。

コレしかありません。

「何らかの事情」を考慮してもらえるのか?

それとも、バッサリ「ダメです」と言われてしまうのか…?

これはもう、役所次第です。

ただ、「間に合わないかも…」と、ぼう然とするよりも、

  • 会社へ直接取りに行く
  • 紙ではなく、データ入力してもらう
  • 速達を利用する

などなど。

実は、個人でもできることはあります。

まずは、手を尽くしましょう。

そして、申し込み中に変更があった場合も、速やかに連絡をしてくださいね。

特に、

  • 引っ越し
  • 転職・退職

は、入園審査に大きな影響を与えることがあります。

以上、「保育園の就労証明書が間に合わない」に関するお話でした。

▼関連記事▼

個人事業主でほぼ収入なしでも保育園継続できた体験談

スポンサーリンク
この記事を書いた人
こまち

小学生&幼児の、二児の母です!

二度の産休・育休、仕事復帰をし、時短もフルタイム勤務も経験!

自分はずっとワーママなんだろうな、と思ってました。

でも、まさかの「小一の壁」につまづき、仕事を辞めることに…!

人生、何があるかわかりませんね。

そんなわたしの、育児×家事×仕事の悩みと失敗談、自分なりに解決してきた方法をお話しています。

こまちをフォローする
ワーママ
こまちをフォローする
ころころライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました