本ページはプロモーションが含まれています。

共働き

小学校

小1の壁で退職すると失業保険はもらない…だけど2つの策で受給可能に!

わたしは、「小1の壁」が原因で、会社員を辞めました。 そして、退職後の生活を支えるために大切なお金が「失業保険」ですね。 ですが、今すぐに再就職する意思がなく、「家庭に専念する」と決めた方は、受給の対象から外れてしまうのです! なんて、世知辛い…。 今まで、毎月の給与から自動的に天引きされ、雇用保険を払っていたことを考えると、1円ももらえないのは悲しいですね…。 だけど、まだ諦めなくて大丈夫!
小学校

小1の壁と専業主婦のジレンマ。ワーママを辞めた二児の母の体験談

「小1の壁」にビクビクするワーママ…。 きっと、多いことと思います。 わたしもそんな1人でした。 だけど、世間一般には「子どもが小学生になったらラクになるから、仕事にも専念できるね!」なんて言われてしまい、モヤモヤしたことも。 ただ、ワーママとしての限界を感じつつも、専業主婦になることにも抵抗があり…。 ですが、そんなことも言っていられない状況に陥ってしまいました。 「学童に行きたくない」と言われてしまい、仕事を辞めることを決意。 でも、わたしは専業主婦にはなりませんでした。
小学校

小学校低学年で悩んだ母親の仕事問題!最後はママ自身の気持ちも大事

わが家はずっと共働きでした。 が、娘が小学生になったとき「小一の壁」に激突…! こんなとき、仕事を辞める?転職する?などの選択に迫られるのは母親なんですよね。 もちろん、母親がお仕事を辞めたりパート勤務になった場合、家計へ...
小学校

小一の壁で退職したけど後悔していません!最終決断は自分自身で

わが家は、娘が学童に馴染めず、一年生の夏休み中に学童を辞め、そしてわたし自身も退職しました。 いわゆる「小一の壁」です。 でも、後悔していません! 理由は「出来る限りの対策はやりきった」し、「辞めた後のこともしっかり考えてから踏み出した」からです。 おかげで今は、とても充実した日々を過ごすことが出来ています。 何よりも、学童を辞めたことで、娘自身が毎日楽しく学校に通うことが出来ています。
小学校

共働き家庭の小学生朝のスケジュールは?登校時間の問題どうする?

保育園は朝早くから開園しているため、親の出勤が早くても預かってもらえてましたよね。 ところが、小学生になると学校の登校時間に合わせなければいけません。 そうすると、「親よりも子供の方が家を出る時間が遅くなる…!」という問題が発生しちゃうんですよね。 たかだか数十分とはいえ、施錠や鍵の管理などを小学生になったばかりのわが子にイキナリ任せてい大丈夫なのか…!? 親としてはやっぱり心配ですよね。 それに短い時間とはいえ、事件や事故、災害に巻き込まれない…とは限らないですし。 小学生になったら、朝の登校時間の対策は必須!ですね。 そこで、おすすめの対策6つをご紹介! さらにわが家の事例も交えながら、夏休みなどの長期休暇のお話もしています。
ワーママ

共働きでの子育てが辛い…もう無理!から抜け出してラクになった

共働きしながらの育児は、体力的にも精神的にもしんどくなること、ありますよね。 わたし自身も二回、産休育休を取らせてもらい、二回の職場復帰を経験したことがあります。 時短勤務→フルタイム勤務を経験、「仕事と家庭の両立がムリ!」と感じフリーランスに転身してからは、とても気楽になりました。 仕事を辞めたとき、実はいろいろな事情が重なり、辞めざるを得ない状況になりました。
ワーママ

共働き家事を楽にする方法!お金をかけずに時短を叶えるゆるテク集

家事・育児・仕事に追われる毎日。 「どうしてこんなに時間ないの!?」「他のワーママはどうやってこなしているんだろう?」と、思っちゃいますよね。 わたしも、朝バタバタしながら子供を保育園に預け、昼間は仕事、夕方は再び家事と育児に追われ・・・という生活をしていました。 「少しでも家事を早く済ませたい」「少しでも早く休みたい」「少しでも朝の時間に余裕が欲しい」など、少しでも家事がラクになる時短テクをご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました