働くママの悩み7選!ワーママはしんどいけど楽しい部分もある!
ラッピング
アップルパイのラッピングアイデア3選!ワックスペーパーが大活躍!
秋から冬にかけて、りんごが美味しい時期が続きますよね!
ですが、大量に買ってしまうと余りがちなりんご・・・。
そんなとき、アップルパイにしていただくと、また違った美味しさがありますよね!
冷凍のパイシートを使えば、意外と簡単に手作りを楽しめちゃいます。
さらに、りんごが美味しい時期は、ハロウィンやクリスマス、バレンタインとイベントも盛りだくさん!
持ち寄りパーティーで手作りアップルパイを持っていくのもいいですし、プレゼントとして渡しても喜ばれますよね。
そんなアップルパイを簡単だけどおしゃれにキレイにラッピングする方法をご紹介します!
レターパックはお菓子OK!3センチ以内で送れるおすすめお菓子も
レターパックでは、お菓子を送ってもOKなんです!
ただし、「なまもの」はNGですので、生菓子と言われるケーキや生チョコ、どら焼きなどはNGです。
クッキーやマドレーヌなどのお菓子は送っても大丈夫ですので、バレンタインや誕生日、お土産を送るのにも便利ですね。
ただし、お菓子が潰れたり割りたりしないよう、梱包を工夫したり、そもそも割れやすいお菓子をレターパックで送るのはやめたほうがいいです。
また、チョコも溶けやすいので、基本的にはおすすめできません。
レターパックでお菓子を送るときの注意点をご紹介します。
手作りチョコの日持ちは?ケーキや焼き菓子生チョコの日持ち&保存法
手作りのチョコを渡したい!
でも、直前に作る時間が取れない・・・。
そんなとき、数日前から作っておいても大丈夫なのか?
どれぐらい日持ちして、どうやって保存しておいたらいいのかな?など、気になることポイントがいくつかありますよね。
基本的に、生クリームやフルーツを使ったスイーツは長持ちしません!
逆に、中までしっかり焼き上げた、シンプルなお菓子は比較て日持ちします。
チョコ系お菓子の種類別の日持ちをまとめました。
適している保存方法や、食べごろの時期もいっしょにご紹介していますので、プレゼントを考えている場合は、ぜひ美味しい状態で渡してくださいね。
また、手作りお菓子だけではなく、市販のお菓子も同じ考え方でOKですので、知っていると普段の生活にも役立ちます。
手作りお菓子の日持ちは?美味しく保存するコツ&持ち運びアイデア
手作りのケーキやクッキー、チョコレートなどをクリスマスやバレンタイン、ハロウィンや誕生日などのプレゼントとして用意すること、ありますよね。
ですが、手作りお菓子で気になるのが日持ち。
渡す直前に作るのがいちばんだというのはわかっていても、どうしても時間が取れない場合もありますよね。
手作りお菓子を数日前から作っておいても大丈夫なの?
保存するときは、常温?冷蔵?それとも冷凍?
持ち運びするときに、ケーキが崩れたりクッキーが割れたりしないかな!?
などなど、手作りお菓子って、意外と気を付けなきゃいけないこと、あるんですよね。
人にあげるとなると、なおさら!
せっかく作ったお菓子。
美味しいまま保存&キレイにラッピングして、喜んでもらいたいですね。
クッキーの割れないラッピング方法5つと美味しいまま保存するコツ
クッキーをプレゼントする場合、どんなラッピングにしようか?悩みますよね。
ですが、いちばん大事なのは、せっかく焼いたクッキーが割れないこと。
どんなに完ぺきなラッピングに仕上がっても、肝心の中身が割れたり欠けてしまったら、残念ですよね。
クッキーは、乾燥剤や台紙を使って個包装してあげれば、基本的には割れません。
また、ラッピングする前に、クッキーの粗熱をとり、しっかり乾燥させることも重要なポイント。
クッキーが割れないラッピング方法と、家にあるものでラッピングする方法、ラッピングアイテムを購入するときのおすすめアイテムなど、まとめました!
ぜひ、キレイにラッピングして、美味しい食べごろの状態のクッキーをプレゼントしてあげてくださいね!
手作りケーキのラッピング方法3選!持ち運びに崩れず簡単キレイ技
手作りケーキを持ち運びする場合、崩れないようにキレイにラッピングしたいですよね。
さらに、キレイにおしゃれにラッピングできれば美味しそうに見えるので、見た目にもこだわりたいですね。
手作りケーキのラッピング方法は大きく分けて3つ。
・ホールケーキをまるごとラッピング
・一切れずつカットしてラッピング
・最初からカップサイズで作る