本ページはプロモーションが含まれています。
年末年始

お正月遊びで大人も子供といっしょに夢中になる!正月太りも解消!?

せっかく家族で揃ってお休みになる正月休み。 大人も子供もいっしょに、家族で楽しめる正月遊びを厳選しました。 正月遊びを通して、日本の伝統的な文化を知ることができますし、ゲームは頭のトレーニングにもなるんですよね。 未就学児の子供でも、ゲームを通して数字やひらがなに興味を持ってもらえたら、嬉しいですよね。 うちの子も、人生ゲームで桁の大きい数字の計算が、やっとできるようになりました!(笑) 大人も、いつの間にか真剣にゲームにのめりこんじゃうんですよね。 また、外でできる正月遊びで、子供といっしょに体を動かして、早めに正月太りを解消するのもおすすめです!(笑)
年末年始

正月飾りはいつからいつまで?飾る場所や意味、正しい処分方法も解説

正月飾りはいつからいつまで飾ってますか? わが家は何となく、クリスマスが終わったらツリーやリースを片付け、ついでに正月飾りにチェンジしていました。 何となく、毎年の習慣になっていましたが、実はタイミングとしては正解!だったんです。 一般的に、正月飾りは松の内と呼ばれる12月13日以降に飾るのが風習。 そして、1月7日までに飾るのが一般的ですが、地域によっては小正月の1月15日に飾っておくご家庭もあります。
年末年始

年末年始の過ごし方家族でまったり?アクティブ? 楽しい過ごし方7選

年末年始の長いお休み、仕事も学校もお休みになるため、家族で過ごす時間が増えますね。 せっかくの家族そろってのお休みですので、有意義にアクティブに過ごしたい! または、のんびりゆったりして、日頃の疲れを取りたい!など、どんな風に過ごしたいか?はそれぞれですよね。 そこで、年末年始のおすすめの過ごし方をタイプ別に厳選しました! ですが、どちらの過ごし方でも共通しているのが、「正月準備を家族で協力すること」は大切です。 大掃除の負担を少しでも減らすために、12月に入ったら少しずつ掃除をし始めるのもおすすめの対策ですよ。
クリスマス

ケンタッキーはクリスマスに予約なしでも買える?混雑を避ける方法

うっかりケンタッキーの予約を忘れていた! クリスマス当日でも、ケンタッキーのチキンを予約なし購入することはできるのでしょうか? クリスマスとはいえ、実は店舗によって混雑状況は異なります。 上手く、混雑してない店舗を狙えば、クリスマス当日でも待ち時間ナシでチキンを購入することもできちゃうんです。 ・開店時間を狙う ・オフィス街の店舗はねらい目 ・ショッピングモール内の店舗もねらい目 まずは慌てず、自宅近くだけではなく、会社の近くや車で行ける範囲の店舗なども視野に入れて検討してみて。 ケンタッキーでチキンを購入するついでに、他のお店にも立ち寄ってクリスマスメニューを購入しちゃうのもアリですね。
クリスマス

サンタクロースからのメッセージを英語で!年齢別の例文&卒業の手紙

クリスマスの夜、子供たちが「サンタさんへ」と手紙を書くこともありますよね。 手紙のお返事として、プレゼントといっしょに英語のメッセージカードがサンタクロースから届いていたら、きっと子供も喜んでくれますね! 小さいお子さんの場合、一言のメッセージでもOKですが、成長するにつれ、少しずつ長文の英語でメッセージを贈るのも楽しみですよね。 日本語ではなく、やはり英語で書くことで、より本格的なサンタクロースを演出できますね。 英語で書けば、「パパやママが書いたのでは?」と疑われることも少ないと思いますし。(笑) サンタクロースからの手紙の例文をご紹介します。 また、「今年でサンタクロースを卒業させたいな・・・」と思っている方へもさよならの手紙の例文も用意しました。 ちょっと悲しい気持ちもあるのですが、いつかは卒業しちゃう日が来るんですよね。
クリスマス

クリスマスパーティーいつやる?プレゼントやケーキを食べる日はいつ?

クリスマスパーティーをいつやるべきか、意外と毎年悩みますよね~。 海外とは違い、日本のクリスマスは祝日ではありませんからね。 さらに令和に入り、12/23も祝日では無くなってしまいました・・・。 家族でクリスマスパーティーをする場合は、 ・24日の夜 ・クリスマス直前の週末 のどちらかがおすすめですね。 友人といっしょにホームパーティーなどを開く場合は、 ・12月の第二・第三あたりの週末 に開催する場合が多いようです。 ただ、友人とやる場合は、クリスマス&忘年会となる場合も多いですね。 厳密な決まりはありませんので、ご自身や家族のライフスタイルにあわせて、クリスマスを楽しむのがいちばんです。 むしろ、ちょっとズラした方が、ケーキやチキンを買いやすい!かもしれませんね。
クリスマス

クリスマスプレゼントはいつまで?何歳までサンタを卒業させる?

子供へのクリスマスプレゼントはいつまで渡すべきなのか?悩みますよね。 特に、サンタクロースを信じている子の場合、何歳までに卒業させるべきか? 小学生になると、まわりの影響もあり、だんだん疑い始めますしね~。 カミングアウトするなら、この2パターンのどちらかがおすすめです! ・ハーフ成人式や小学校卒業まで ・子供が疑ったらサンタは卒業 変に隠しすぎて、中学生や高校生、20歳になってもサンタクロースを信じていた!では困りますからね。 (実際に、20歳まで信じていた人、いるんです。) サンタクロースは上手に卒業させつつも、クリスマスプレゼントは楽しみとして残しておいてもいいですね。
クリスマス

クリスマスプレゼントの隠し場所&コツ!バレたときの言い訳も!

クリスマスプレゼントの隠し場所、意外と毎年悩むんですよね~。 特に子供が大きくなればなるほど、知恵も行動範囲も広がるため、安易な場所に隠しておくことができません。 かと言って、クリスマスのギリギリにプレゼントを購入しよう!と思うと、売り切れになってしまう可能性もありますしね。 わが家はいつも、クローゼットのいちばん上がクリスマスや誕生日プレゼントの隠し場所です。 高い場所は、子供目線では見えませんので、今まで見つかったことはありません! ただ、収納スペースの関係や、大きなプレゼントを隠したい場合、クローゼットじゃ入らないこともありますね。 さらに、絶対に見つからない場所に隠したい!という方もいらっしゃいますね。 家の中だけではなく、自宅の外に隠すという手もあります。
クリスマス

ママ友へのクリスマスプレゼント何がいい?おしゃれなプチギフト厳選

ママ友へのクリスマスプレゼント、どんなものをあげたら喜んでもらえるのか?悩みますよね~。 最近、仲良くなったママ友だと、好みを把握できてない場合もありますし、昔から知っている仲でも、ママになると欲しい物が変わってくるんですよね。 ママ友同士でプレゼント交換するときのポイントはこちら。 予算を決める 消耗品のプレゼントを選ぶ まずは、プレゼント交換をしたとき、不公平感が出ないよう、予算はきちんと決めておきたいところ。 調べてみると、500~5,000円ほどとプレゼントの相場にはバラツキが。 正直、1,000円以下だと選べるプレゼントの幅が狭いため、1,500~2,000円以内に設定するのがおすすめです。 そして、プレゼントを選ぶときのポイントは、ズバリ消耗品! 消耗品なら、すでに持っている物でも困らないですし、実用的に使える物もたくさんあります。 実際に、わたしもプレゼントで頂いたり、自分で使ってみて良かったものなどを交えながら、実用的でかつおしゃれなプレゼントをご紹介します。
クリスマス

クリスマスパーティーゲームを厳選!簡単ルール&準備も楽で幼児OK

クリスマスパーティーを開くけど、子供ってどんなゲームを用意したら楽しんでくれるんだろう? 小さい子から大人まで楽しめる、クリスマスらしいゲームはないかな?と思い、厳選してみました! ルールも簡単で、いつものゲームをちょっとアレンジするだけで、クリスマスらしいゲームになります! ゲームのルールや必要な物もご紹介していますので、ぜひ、クリスマスパーティーに取り入れてみてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました