本ページはプロモーションが含まれています。

保育園が休みの日の過ごし方とは?グータラでも楽しめればOK

ソファでくつろぐ ワーママ

仕事も保育園もない休日。

家族で過ごせる貴重な休日ですが、実際は「溜まった家事をしなきゃいけない」「買い出しに行かなきゃ」など、やらなきゃいけないこともたくさん!

家事が終わったら、のんびり休みたい…。

子供の相手は結構疲れる…。などなど、休日の過ごし方に悩んでいる方もいらっしゃると思います。

わたし自身も二児の母なのですが、復職してからは生活リズムが変わり、休日はどう過ごせばいいのか?わからなくなったことがあります。

仕事よりも休みの日が疲れるな…と感じていたこともあります。

ですが、

  • テレビタイムも有効に使う
  • 大人も子供との遊びをいっしょに楽しむ
  • 「大変だな」と思うことはムリにしない

ことで、家族で過ごす休日がグンとラクになりました。

疲れているなら、ムリに外出しなくても大丈夫。

わが家のリアルな休日を読んでいただければ、「こんなグータラでもいいんだ」と気楽になると思います。(笑)

スポンサーリンク

わが家のリアル休日

 

ゲームをする子供

わが家は小3の長女と4歳の長男の二人の子供がいます。

基本、休日は遠出せず、家でグータラ過ごすことが多いです!

そんなわが家のリアル休日をご紹介。

朝8時台

ゆっくり起床。

保育園で疲れているのか?長男はよく寝ます。

というか、お寝坊さん。

つられてみんな、休日の朝はゆっくり目です。

朝9時ごろ

ゆっくり起きて遅めの朝食。

子供たちが好きなフレンチトーストを作ることが多いです。

9~10時ごろ

子供たちは、朝ご飯を食べたら自由時間です!

子供向けアニメを観みたり、二人で遊んだりしてます。

9~11時ごろ

大人は家事タイム!

朝食の片づけから洗濯、子供の上履きを洗ったり洗面所やトイレ掃除したり…と結構忙しい!

この時間に子供たち二人でテレビ観たり仲良く遊んでくれているので、ホント助かる。

家事がひと段落するのは、だいたいいつも11時ごろ…!

11時半ごろ

やっと家事がひと段落して落ち着いたころなのに、「もうお昼ご飯!?」という感じです…。

お昼は簡単に、パスタやラーメンなどが定番。

冷凍食品のたこ焼きやポテトも便利。

13時ごろ

お昼ご飯を食べ終わってから15時ぐらいまでは自由時間です!

天気が良ければ公園に行くこともありますが、家で映画を観ることもあります。

わが家は最近、ドラえもんの映画が好き。

お休みの日じゃないと、なかなか映画は観れないですからね。

土日のどちらかは公園、または家で映画、という感じです。

家で映画の日は、子供といっしょに観るか、マンガを読んでます。

ちなみにパパは、「頭痛い~」と言って、だいたい寝てます…!

15時ごろ

おやつタイム!

家族でおしゃべりしながら、のんびりタイムです。

公園に行った日でも、「おやつだから帰ろう」ですんなり帰ります。

16時ごろ

おやつを食べ終わったあとは、また二人で遊び始めます。

わたしや洗濯物の取り込み!

17時~

お風呂タイム!

休日は、夕飯前に早めにお風呂です。

子供たちはお昼寝しないかわりに、早めにお風呂&夕飯で、いつ息子が眠くなっても大丈夫なようにしてます。

18時~

早めの夕飯。

晩酌しながらゆっくり食べます。(笑)

20~21時

息子の寝かしつけ。

お昼寝してない分、すぐ寝ます!

息子が寝たあとは自由時間~!

だいたいマンガ読んだり、読書タイム。

休日はどうしても「溜まった家事を片付けなきゃいけない!」ので、午前中は家事が中心です。

ですが子供に、どうしても外に遊びに行きたい!公園に行きたい!と言われたら、家事は放置して出かけることもあります。(笑)

公園ついでに買い出ししたりとか。

あとは、時間を決めてテレビを見せています。

テレビやゲームをさせることに罪悪感を抱くこともありますが、実際は、子供が静かにしていてくれないと、家事がはかどらないこともありますよね。

わたし自身も、「子供がテレビを観ている間に家事を済ませる!」というプレッシャーがあるので、短時間でがんばってます。(笑)

さらに、「テレビを観る前にお片付けをすること」にしてます。

そうすると、ものすごくやる気になって、あっという間に片付きます。

スポンサーリンク

遠出しなくてもOK!2~3歳児におすすめの休日の過ごし方

ソファでくつろぐ

室内遊び

暑い日や寒い日、雨の日や花粉が気になる日などは、家の中で過ごしたいですよね。

室内遊びでおすすめなのが、「大人もいっしょに楽しめるもの!」です。

  • ねんど
  • ぬり絵
  • テレビ
  • プラレール

ねんどでおすすめなのが、「小麦粉ねんど」。

小麦粉に水を加えて、適度なかたさになるように練るだけで完成!

塩と油を少量入れるとまとまりやすく、長持ちします。

食品でできているねんどなので、小さい子でも安心して遊ぶことができます!

実はコレ、保育園で教えてもらいました。

大人も童心にかえって、つい夢中になっちゃいます。

ねんどの触った感触って気持ちいいので、コネコネしているうちにウトウトする子もいます!

わたしが個人的にはまっているのがプラレール。

プラレールって、決められたレールで線路を組んでいかなきゃいけないので、意外と頭を使います!

「子供にすごいの作ってあげたい」と思うと気合が入り、いつの間にか時間が経ってます…!

大人も子供といっしょに楽しんで夢中になれる遊びは、ストレス解消にもなるのでおすすめですよ~。

近くの公園

外遊びも子供は好きですよね。

大人も、家の中ばかりにいると息が詰まることがあるので、天気がいい日は外に出ると気分転換にもなりますね。

おにぎりを持って、ピクニック気分で出かけるのも楽しいです。

わが家は、上の子はキックボード、下の子はストライダーが大好き。

二人で公園の外周を思いっきり走り回ってます!

まとめ

平日の昼間は、子供たちは小学校や保育園、大人は仕事…とそれぞれ過ごしていますね。

そのため、家族で過ごせる貴重な休日は「どこかへ連れて行ってあげなきゃ」「何か体験させてあげなきゃ」と考えてしまうこと、ありますよね。

たしかに、たまには遊園地や博物館などで、普段できない体験をさせることも貴重ですよね。

でも、さすがに毎週末だとお金もかかりますし、大人も子供も体力的に疲れてしまいます。

ムリに出かけない!

家事を片付ける。

休みの日はのんびり過ごして、疲れをとる。

こんな過ごし方でもじゅうぶんだと思います。

もし、子供と過ごす休日が疲れる…と感じるなら、疲れることはしなくて大丈夫。

休日もワンオペ!というママもいらっしゃると思います。

大変なら、公園に連れて行かなくてもいいんです。

時間を決めて、子供にテレビをつけてママも休んで。

「遊ぼう」と言われたら、ママもいっしょに楽しめる遊びでストレス解消する!

大人が心地よく楽しんだりリラックスして過ごしていると、子供にも伝わります。

▼関連記事▼

仕事が休みの日に保育園に預けるのはNG!?実際の保育園の対応を暴露

スポンサーリンク
この記事を書いた人
こまち

小学生&幼児の、二児の母です!

二度の産休・育休、仕事復帰をし、時短もフルタイム勤務も経験!

自分はずっとワーママなんだろうな、と思ってました。

でも、まさかの「小一の壁」につまづき、仕事を辞めることに…!

人生、何があるかわかりませんね。

そんなわたしの、育児×家事×仕事の悩みと失敗談、自分なりに解決してきた方法をお話しています。

こまちをフォローする
ワーママ
こまちをフォローする
ころころライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました