本ページはプロモーションが含まれています。

サイズアウトした子供服の収納にジップロックを使うとカビが!?

子供服 ワーママ

サイズアウトした子供服、なかなか捨てられないんですよね~。

それに「下の子が生まれたら使うかな?」「友達や親戚に赤ちゃんが生まれたらあげようかな?」とも思うため、とりあえず保管しておきたい。

わたしも二人の子供がいるのですが、ホントにヘビロテして穴が開いちゃったような服しか捨てられません…。

とはいえ、どんどんサイズアウトしていく子供服。

収納に困りますよね~。

そこで、ジップロック使うと、スッキリ仕分けができてキレイに収納しておくことができるので便利です。

ジップロックに服をどんどん入れていけばいいだけなので、仕分けも短時間で済みますね。

透明なので、探すときも簡単ですし。

ですが実は、ジップロックは服の長期保管には向いていなかったんです!

通気性が悪いため、カビが生えちゃうことがあるんです…。

洋服の長期保管には、不織布の衣類収納ケースが向いています。

スポンサーリンク

サイズアウトした子供服の収納はジップロックが便利?

子供服

サイズアウトした子供服の収納に、ジップロックを使った方法が紹介されていることがありますよね。

ですが、実はジップロックは服の長期保管には向いてないんです!

ジップロックに洋服を収納するとカビが!?

ジップロックは密閉状態で洋服を保管できるため、カビ予防にもなりそうですよね?

ですが、洋服自体が湿っているままジップロックに収納してしまうと、ジップロック内で湿気が発生してしまい、洋服にカビが生えてしまうことがあります。

さらに、ジップロックは完全に密閉状態ではないんです。

むしろ、通気性が悪いため、いつの間にか洋服にカビが生えてしまうことが多いんです。

ジップロックで服を収納するときの注意点

子供服の洗濯

長期間の収納は避ける

ジップロックは、長期間服を保管するのには向いていません!

ジップロック内で湿気がこもってしまうと、いつの間にかカビが発生しちゃいます。

特に、服に付着した黒カビは落としにくいので、処分せざるを得ません。

せっかく子供服をとっておいても、カビが生えてしまっては意味がないですね。

湿気をとばして乾燥させる

どうしてもジップロックに洋服を収納したいときは、しっかりと洋服の湿気をとばしてから入れてくださいね。

アイロンを使ったあとも、乾かしてから入れてください。

汚れをしっかり落とす

洋服を長期間保管する場合、漂白剤などを使って皮脂汚れや油汚れをしっかり落としてから保管するのが基本。

心配な場合は、一度クリーニングに出すのもおすすめです。

汚れが残っている状態で保管してしまうと、黄ばみが浮き出てしまうことがあります。

除湿剤を入れる

洋服にカビが生えてしまう原因は、湿気。

湿気がこもらないよう、除湿剤といっしょに保管すると安心です。

さらに、クローゼットを定期的に喚起して、ホコリなどの汚れが溜まらないよう、掃除するのも大事です。

スポンサーリンク

洋服の長期保管には不織布がおすすめ

子供服

ジップロックは、実は洋服の長期保管には不向きなんです。

そのため、「サイズアウトした子供服をとりあえず保管しておきたい」という場合は、不織布の衣類収納ケースがおすすめ!

不織布は通気性がいいため、カビの心配は少ないんです。

不織布の衣類ケースは、チェストなどに比べると耐久性がないのが難点。

ですが、サイズアウトした子供服などを保管しておくには問題ありません!

耐久性はありませんが、軽くて持ちやすいので、クローゼットの上の棚へ入れやすいです。

さらに、活性炭入りで消臭ができるのはポイント高いですね。

まとめ

サイズアウトした子供服の保管に、ジップロックを使う方法が紹介されていること、多いですよね。

たしかに、ジップロックは安価だし、透明で見やすいため、どんな洋服が入っているか一目で判断できますね。

さらに、洋服のサイズなどを書いたメモを入れておけば、仕分けするときも便利。

ですが、ジップロックは通気性が悪いため、カビが生えてしまうことがあります。

旅行や帰省などで一時的に洋服を入れる場合はOKですが、長期間の保管には実は向いてないんです。

「とりあえず保管しておきたいな」という洋服は、不織布の衣類収納ケースがおすすめなんです。

洋服を長期保管する場合、湿気対策は必須!

ちなみに、クリーニングに出した洋服も、ビニール袋をかぶせたままクローゼットに収納するのはNGです。

ジップロックやビニール袋は通気性が悪いため、たとえクリーニングでキレイにした洋服や新品の洋服でも、カビが生えてしまう可能性はあるんです!

子供服を整理して収納しておいたのに、カビが生えてしまったら悲しいですね。

時間があるときでOKですので、サイズアウトした子供服の収納場所を決めてきちんと仕分けすると、クローゼットがスッキリしますね。

洋服の整理が出来ていると、実はムダな買い物も減りますし、普段の洋服を収納するのも便利で短時間で済みます。

その他、ワーママの家事時短のテクニックはこちらの記事でご紹介しています。

わが家が実際共働きで家事をしてみて、時短の効果が高かった方法ばかりです。

ロボット家電や家事代行サービスを使うのもいいですが、お金をかけなくても家事を時短できる方法は意外とたくさんあります。

▼関連記事▼

共働きの家事の時短テク!意外と簡単なコツで時間に余裕ができちゃう

スポンサーリンク
この記事を書いた人
こまち

小学生&幼児の、二児の母です!

二度の産休・育休、仕事復帰をし、時短もフルタイム勤務も経験!

自分はずっとワーママなんだろうな、と思ってました。

でも、まさかの「小一の壁」につまづき、仕事を辞めることに…!

人生、何があるかわかりませんね。

そんなわたしの、育児×家事×仕事の悩みと失敗談、自分なりに解決してきた方法をお話しています。

こまちをフォローする
ワーママ
こまちをフォローする
ころころライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました