共働きでの子育てが辛い…もう無理!から抜け出してラクになった
爪
赤ちゃんの爪切りに大人用はNG!でもいつから使ってOKなの?
赤ちゃんの小さい爪を切るのってこわくて苦手!という方、多いんですよね。
それに、赤ちゃんの爪切りといえば、はさみタイプが一般的。
はさみタイプで爪切りをしたことがないパパママにとっては、使いづらさを感じるため、さらに苦手意識が芽生えてしまいますよね。
そこで、いつころからはさみ型の爪切りは卒業できて、テコ型(大人が使う一般的な形の爪切り)に移行できるか、気になりますよね。
子供の爪切りはさみタイプはいつまで使える?テコ型に変えるべき?
赤ちゃん用の爪切りばさみ、いったい何歳ぐらいまで使えるのか、気になりますよね?
赤ちゃんも成長とともに爪が硬くなってきますので、そろそろテコ型(クリップ型)を使った方がいいかな?なんて思いますよね。
わが家の場合、上の子が小学生ですが、今でもはさみタイプで爪切りをしてますよ!
慣れてしまうと、はさみタイプの方が切りやすいんです。
赤ちゃんの爪はすぐ伸びる!?気のせい…ではなかった!ケアのコツ
この前赤ちゃんの爪を切ったばかりなのに、「あれ?もう伸びてる!」と感じること、ありますよね。
気のせい・・・なんかではなく、赤ちゃんの小さな爪は少しでも伸びると目立って気になってしまうものなんです。
それに、赤ちゃんはよく自分で自分の顔をひっかいてしまったり、パパやママに抱っこしているときも、つねったりひっかくことがありますので、爪が伸びていると傷になり痛いんですよね。
わたしも実際、子供たちが新生児のころは、こまめに爪のチェックとケアをしてました。
赤ちゃんの爪切りで失敗!血が出ても慌てないで&失敗を繰り返さない
赤ちゃんの爪切りで失敗してしまい、血が出てしまうと慌てますよね!
ですが、止血して血が止まれば、大丈夫です!
消毒や絆創膏は必要ありません。
あとは、患部を清潔に保つようにすればOK!
これだけ知っていれば、とりあえず安心ですね。
授乳中につねる赤ちゃん!どうして?どうしたらやめてくれる?
わが家も、上の子がひっかくタイプですごく苦労しました!
いくつか対策をしてみて、すぐに効果があった方法がこちらの2つ!
・手を握る、おもちゃを持たせる
・爪を爪やすりでなめらかにする
また、かまってほしくて赤ちゃんがつねる場合や、手指が発達してきて何か物をつかむのが楽しくてつねる場合もあるんです。
赤ちゃんの爪が痛い!切り方のコツ5選&保湿でキレイな爪を育む
生まれたばかりの新生児の赤ちゃんでも、手や足を見るとすでに爪が生えている!
しかも、意外と長いので早めに切ってあげないと、顔を引っ掻いて傷ができちゃうんですよね。
授乳やオムツ替えなどに加えて、赤ちゃんの爪切りも、生まれてすぐからスタートするお世話の一つなんですよね。