育休中の退職いつ言う?退職理由は?気になるお金の話も
育児休業中にさまざまな理由で仕事を辞めたい!辞めざるを得ない状況になること、あると思います。
育休は長い期間ですからね。
子供の誕生だけではなく、ライフスタイルが変化することもじゅうぶんにあり得ます。
そのため、育休中に仕事を辞める方、意外といらっしゃるんです。
ですが、育児休業は仕事への復帰を前提としたお休み。
休業中、手当も支給されますので、本当に辞めてしまって大丈夫なのか?
育児休業給付金の返還義務などはあるのか?
今の職場を辞めて、他の職場を探すとき、失業手当はもらうことができるのか?
いろいろと気になりますよね。
わたし自身は、育休から明けて、復帰5か月で会社を辞めました。
わたしが体験したことを踏まえながら、育休中に退職希望を告げるときの注意点や、気になるお金の話を解説していきます。