本ページはプロモーションが含まれています。

保育園の服に直接名前を書きたくない!100均アイテム&使い方のコツ

名前つけ ワーママ

保育園に着ていく服やアイテムには、全て名前を書かなければいけませんが、直接書きたくないこともありますよね。

  • 下の子へお下がりとして使いたい
  • フリマアプリで売りたい
  • 高い洋服だったから何となく書きたくない

などなど。

わたしも、名前付けには苦労しました~。

せっかく書いてもすぐに薄くなったり剥がれたりすることも。

かと言って、専用のお名前スタンプとかお名前シールは、たしかに便利だけど「高くない?」と思って結局買わなかったり。(←ケチなんですんけどね。笑)

いろいろ調べまくって試して、たくさん失敗を繰り返して。

結局、安くて手軽だったのが

  • マスキングテープ
  • スナップ付きネームテープ

の2つです!

どちらも100均でも手に入るアイテムです♪

名前付けのコツと、失敗談もご紹介します!

スポンサーリンク

保育園の服に直接名前を書きたくないときの対策3選

名前つけ

マスキングテープ

一番手軽で、しかも安く解決できちゃうのがマスキングテープを使った方法!ですね。

マスキングテープは100均でも手に入りますし、かわいい柄もたくさんあるので、選ぶのが楽しいですね!

ただ、名前を書くことを考えると、無地、もしくは優しい色の柄を選ぶのがおすすめです。

マスキングテープを使った名前の付け方は、洋服のタグにマステがクルッと一周するように貼るのがコツです!

たったこれだけで、洗濯しても剥がれにくくなるんです!

この洋服は何回も洗濯してるんですが、まだキレイにマステが付いてます。

マスキングテープ

実はわたし、マステを一周させずに、タグにベタ貼りしたら、たった数回のお洗濯で取れてしまったことがあります…!

逆に、マステの端と端をしっかり重ね合わせ貼ることで、驚くほど剥がれにくくなり、今のところ洗濯で取れてしまったことはありません!

ちょっと面倒ですが、大事なコツですので、ここは手抜き不要で頑張ってください!

あとは、油性ペンで名前を書けばOKです。

そして、気になるのが剥がすとき。

問題なく、スルっと取れますよ!

タグがベタ付いたり、あとが残ってしまったことは、今までありません。

マスキングテープを剥がして、お下がりとしてお友達に差し上げましたよ!

水に強いマステも!

こんなマスキングテープもあるんですね~!

養生テープに近い感じですが、とにかく形が可愛くておしゃれ!

いろいろ使いたくなっちゃいますね。

 

そして、こっちは「お名前マスキングテープ」。

名前が書く欄があって、可愛い!

水に強いマステなら、うがいコップや水筒、お弁当箱にも使えますね。

さらに、長靴や傘などのレイングッズに使ってる方も。

わが家は、防水シールだけは、わざわざ専用の名前入りシールを注文。

もちろん、名前書きしなくていいのはラクなのですが、コスパ重視の方やきょうだいにも使いたい方は、マステの方がいいかもしれませんね。

家族の歯ブラシの色が被ったときも、目印で貼れそうですね!

スナップ付きネームテープ

お名前リボンも、よく見かけるアイテムですね!

100均にもありますね。

マスキングテープよりもコスパは悪いんですが、付け替えができるので、繰り返し使えるのはメリット。

どうしても、マステじゃ見栄えが悪い場合や、マステじゃ剥がれてしまうアイテムにはおすすめです!

わが家は、うがいコップを入れる巾着にお名前リボン付けてます♪

お着替えが入った袋にお名前リボン付けてる方もいらっしゃいました!

スポンサーリンク

その他、直接名前を書きたくない保育園アイテム

靴下

ベロの裏側にマステで名前を書いてペタリと貼っておく方法がイチオシです!

この、サイズが記載されてる部分のことです。

靴

靴の外側に名前を書くのは、防犯上も良くないですからね。

子供が自分で見つけやすいですし、今まで剥がれてしまったり、擦れて痛い!というトラブルもありません。

ベロのウラにタグがない場合は、中敷きのかかとあたりにマステを貼っておくのがおすすめ!

これも、意外と剥がれないの方法です。

ただ、ちょっと困るのが靴をゴシゴシ洗ってしまうと、剥がれてしまう点ですね。

洋服に比べると、どうしても靴に貼ったマステは剥がれやすいんですが、簡単に張り直しできるのも、マステの利点だと思ってます。

靴下

靴下の名前付け、意外と手こずるんですよね~。

結論から言うと、

  • 油性ペンで直接書く
  • アイロンシールでペタッと貼ってしまう

のどちらかが便利です!

というのも、靴下って消耗品なんですよね。

まだ歩かない赤ちゃんの靴下とは違い、保育園に通うようになると真っ黒に汚してきます…!

きょうだい間でもお下がりにはできないレベル…。

靴下に関しては、あとで名前を剥がすことは考えずに、しっかり付けてしまった方がいいです。

書く場所も悩むと思いますが、「履き口の裏側」がいちばんおすすめです。

見やすいところに書かなければいけない場合は、

  • 土踏まず
  • つま先
  • 履き口の表の内側

などですね。

保育園の名前付けマスキングテープの失敗談

マスキングテープ

マスキングテープは洗濯しても剥がれにくいし、剥がしたいときもキレイに取れるので便利!と思ってました。

実際、コスパもいいし、名前付けには欠かせないアイテムです。

でも、そんな万能に見えるマスキングテープでも、不向きなアイテムもありました…!

  • 巾着袋
  • 鉛筆などの筆記用具

巾着袋の紐の部分に、マスキングテープをクルッと輪っか状にして貼ったんですけど、一日で剥がれちゃいました~。

巾着袋の紐って、ゆるめたりしぼったりと、よく動かす部分なんですよね。

そんなところにマステを貼ってると、当然、くしゃくしゃになってすぐダメになっちゃいました。

巾着袋にはお名前リボンが便利です♪

次に、鉛筆などの筆記用具。

一本一本名前を付けなきゃいけないので、苦労したんですが、こちらもすぐに剥がれました。

やっぱり、よく触るものは、手で擦れてしまって取れちゃうんですね。

まとめ

子供服の名前付け、意外と大変ですよね~。

ネームタグが付いてる洋服もありますが、素材によってはにじんで失敗してしまうことも…。

何より、直接名前を書いてしまうと、お下がりとして再利用できなくなっちゃいますよね。

わたし自身、いろいろと失敗しながら試しましたが、やはりマスキングテープがいちばん使いやすいです!

可愛い柄もたくさんあって、選ぶのも楽しいんですよね♪

洗濯しても剥がれにくいですし、剥がしたいときはキレイに取れちゃう!という優れもの。

コスパ重視で、手軽に済ませたい!という方、ぜひ一度試してみてくださいね。

 

こちらの記事では、保育園や幼稚園のアイテムをを購入できる、おすすめの実店舗&ネットショップをご紹介しています。

実店舗とネットショップ、それぞれメリット・デメリットがありますので、上手く使い分けながら保育園で使うアイテムを購入してみてくださいね。

▼関連記事▼

入園グッズはどこで買う?いつから?おすすめ店舗&賢く買うコツ

スポンサーリンク
この記事を書いた人
こまち

小学生&幼児の、二児の母です!

二度の産休・育休、仕事復帰をし、時短もフルタイム勤務も経験!

自分はずっとワーママなんだろうな、と思ってました。

でも、まさかの「小一の壁」につまづき、仕事を辞めることに…!

人生、何があるかわかりませんね。

そんなわたしの、育児×家事×仕事の悩みと失敗談、自分なりに解決してきた方法をお話しています。

こまちをフォローする
ワーママ
こまちをフォローする
ころころライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました