本ページはプロモーションが含まれています。

ハロウィンかぼちゃの意味や由来とは?子供にもわかる逸話をご紹介

ハロウィンかぼちゃ ハロウィン

ハロウィンといえば、かぼちゃ提灯やかぼちゃお化けと言われる「ジャックオーランタン」を飾るのが一般的ですよね。

ところでなぜ「かぼちゃ」なんでしょうか?

ジャックオーランタンを飾る意味や由来ってなんでしょうか?

答えは、魔よけのため。

「ジャック」のルーツは、アイルランドの逸話に残っていました。

そしてカボチャを使う理由は「生産量が多いから」なんです。

ハロウィンの「なぜ?どうして?」を調べて、わかりやすくまとめてみました!

逸話も交えて解説していますので、ぜひ、お子さんにもわかりやすく教えてあげてくださいね。

スポンサーリンク

ハロウィンかぼちゃの意味とは?

ハロウィンの物語

そもそもハロウィンとは、先祖の霊を迎え、秋の収穫に感謝するお祭り。

日本のお盆に近い感じですね。

ですが、日本のお盆と違う点は、ご先祖様が帰ってくるときに、悪い霊もいっしょに戻ってくる、と信じられていること。

この、悪い霊を追い払うために「ジャックオーランタン」はハロウィンには欠かせない飾り付けなんです。

でも、「ジャックって?」という謎は、アイルランドの昔話に残っていたんです。

昔々、「ジャック」という人を騙し悪さばかりしている男がいました。

ある夜、ジャックは悪魔と出会います。

悪魔はジャックの魂を抜き取り地獄へ送ろうとします。

しかし逆に、ジャックは悪魔を騙し、「魂も抜き取らないし、死後、地獄にも入れさせない」という約束をします。

ジャックは生きている間、「地獄に落ちない」のをいいことに、悪さを続けます。

しかし、ジャックも寿命で死んでしまうときがきました。

そして死後、ジャックは天国に向かいますが、生前悪いことばかりしていたので天国に入れてもらえません。

仕方なく地獄に向かいますが、悪魔との契約があるため、地獄にも入れません。

気の毒に思った悪魔がジャックに火をわけます。

ジャックはカブの中に火を入れ提灯を作り、天国と地獄の間を永遠にさまよい続けています。

この提灯ジャック、つまりジャックオーランタンは良い魂を導き、悪霊を追い払うと信じられているんです。

ハロウィンかぼちゃの由来!元々はカブを使ってた

ハロウィンかぼちゃ

ハロウィンとは、もともとはケルト系民族のお祭り。

ジャックの逸話にも残っている通り、本来はカボチャではなく、カブで提灯を作っていたんです。

ですが、ハロウィンがキリスト圏であるアメリカに広まった際、カブは一般的ではなく生産量も少なかったんです。

そこで、カブの代用として生産量が多いカボチャを使うことに。

ハロウィンでかぼちゃを使うことが定着し、やがて世界に広がり「ハロウィン=かぼちゃ」になったんですね。

ただし、今でもスコットランドやアイルランドでは、「カブ」を使ってジャックオーランタンを作っているんです。

スポンサーリンク

ハロウィンでの仮装には意味もある!

ハロウィンの仮装

ハロウィンでは悪霊や魔物たちもいっしょに戻ってくる、と信じられていました。

悪霊や魔物たちは人々にとりついて、あの世へ連れていこうとします。

そこで人々はお化けや魔物の仮装をして「仲間」だと思わせることによって、悪霊たちの目をあざむいていたんです。

仲間だと思わされば、襲われたりあの世へ連れていかれることは無い!と考えたんですね。

ハロウィンかぼちゃも仮装も、ハロウィンには欠かせない魔よけの意味があったんですね!

なぜ「トリックオアトリート」なの?

ハロウィンのお菓子

ハロウィンの主役といえば、子供たち。

「トリックオアトリート」つまり「お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!」という意味で近所をまわりますよね。

実はコレも意味があり、ハロウィンの夜にさまよっている悪霊が家に入ってこないよう、「お菓子をあげるから、元の世界にお戻りください」という役割を兼ねているんです。

そのため、お化けに襲われないよう、子供たちも魔女やミイラなどに仮装していたんですね。

ちなみに、ハロウィンで配るお菓子といえば、キャンディーやクッキー、マシュマロが定番ですね。

まとめ

ハロウィンかぼちゃの意味や由来をご紹介しました。

なんとなく、「収穫のお祝い」と「ご先祖様の供養」の意味があることは知ってましたが、ハロウィンかぼちゃの意味や由来を知っていると、より、ハロウィンが楽しめますね。

子供に「ハロウィンって何?」「どうしてカボチャなの?」と聞かれたときも、逸話を交えながら説明してあげるとわかりやすいですね。

「カブを使ってジャックオーランタンを作ってたんだよ!」なんてことまで教えてあげたら、お子さんは驚いてくれるかもしれませんね。

さらに、ハロウィンの「ジャックオーランタン」「仮装」「トリックオアトリート」には、それぞれ魔よけの意味があったんですね。

日本のお盆とは違い、ハロウィンの夜には悪魔や悪霊もいっしょに帰ってくる!と信じられていたんですね。

ハロウィンを通じて、海外の文化に触れるのはとてもいいことだと思います。

▼関連記事▼

ハロウィンパーティーを自宅で楽しむ!簡単&安く飾り付けや料理

スポンサーリンク
この記事を書いた人
こまち

小学生&幼児の、二児の母です!

二度の産休・育休、仕事復帰をし、時短もフルタイム勤務も経験!

自分はずっとワーママなんだろうな、と思ってました。

でも、まさかの「小一の壁」につまづき、仕事を辞めることに…!

人生、何があるかわかりませんね。

そんなわたしの、育児×家事×仕事の悩みと失敗談、自分なりに解決してきた方法をお話しています。

こまちをフォローする
ハロウィン
こまちをフォローする
ころころライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました