本ページはプロモーションが含まれています。

ハロウィンの飾り付けアイディアや手作りでキレイに可愛く見せる!

ハロウィン飾り ハロウィン

ハロウィンの飾りって独特な雰囲気があってワクワクドキドキしますよね~!

ですが、ハロウィンの飾り、一歩間違えるとゴチャッとなりやすく、キレイにおしゃれにまとめるのが難しいんですよね。

特にわが家は二人の子供がいるため、子供たちの好きなように飾り付けをさせると大変なことになります。(笑)

そこで!

ゴテゴテになりやすい派手なアイテムや、子供が好きそうな可愛いアイテムは子供部屋に飾るように。

玄関やリビングなど、大人が過ごすことが多い空間はできるだけシックな飾り付けをするようにしています!

また、わが家のメインの飾りはハロウィンツリー!

クリスマスツリーを応用するだけで、簡単にゴージャスやメイン飾りが完成します!

そのままクリスマスシーズンにも使いまわしができますので、後片付けがとってもラクです♪

スポンサーリンク

ハロウィンの飾り付けアイディア6選

ハロウィン飾り付け

クリスマスツリーにハロウィンオーナメントを!

ハロウィンツリー

わが家は毎年、クリスマスツリーにハロウィンのオーナメントを飾っています!

ハロウィンカラーのオーナメントを飾るだけで、一気にハロウィン気分に!

ツリーのてっぺんには、魔女のとんがり帽子を飾って完成!

メインの飾りにもなりますので、おすすめです。

うちではいつも、玄関にドーンと置いてます。

実はコレ、全てニトリで見つけました~。

ハロウィンツリー

ハロウィンのあやしい雰囲気の絵柄がプリントされたオーナメント。

ハロウィンオーナメント

こちらは、マットな触り心地のオーナメント。

ハロウィンオーナメント

ハロウィンが終わったら、そのままオーナメントをクリスマス仕様に変えるだけなので、後片付けがラクで助かります。(笑)

クリスマスリース

クリスマスリースもちょっと工夫するだけで、立派なハロウィン飾りに変身します!

おすすめなのは、オーソドックスなクリスマスリース。

松ぼっくりや木の実、赤いリボンなどがあしらわれているリースが一般的ですよね。

でも、木の実などは日本では秋のイメージですので、あまり違和感ないですね。

リースに紫色のリボンやカボチャのオーナメントを追加するだけで、グンとハロウィンらしくなります!

そして、リースも当然、ハロウィンが終わったらそのままクリスマスシーズンまで使えます♪

ジェルステッカーやウォールステッカー

ハロウィンジェルステッカー

うちの子供たちはジェルステッカーが大好き!

いつも、子供たちが好きなように窓に貼らせてます。

窓を拭いてから貼ると、キレイに仕上がりますよ。

ジェルですので、何度も貼ってはがしてができるのもメリット。

わが家では、おととし購入した100均のジェルステッカーとニトリのジェルステッカーを今年も使います。

何年か使えると思うと、コスパ最強ですね!

粘着力が衰えない限り、使い続けることができそうです。

ただ、何年か使うとペイントがはげたり、子供が力強く剥がすとちぎれちゃう場合も・・・。

ですが、ハロウィンだから(?)、ちょっと使いこんで古くなったものもいい味をだします。(笑)

また、ジェルですので熱に弱い印象。

そのため、日当たりがいい南向きの窓に貼ってると、ジェルが柔らかくなっちゃう場合もあるため、注意が必要です。

風船やモビールを吊るして立体感を

ハロウィンアイテムを置くだけではなく、上から風船やモビールを吊るすと立体感が出来ます!

子供たちが喜びそうな、ポップな雰囲気を出すこともできます。

それに、上から吊るすのであれば、狭いお部屋でも飾りが邪魔にならずに楽しめますね。

賃貸のお部屋でも、カーテンレールをうまく使えば、壁に穴を開けなくてもOKです。

また、小さいお子さんやペットがいるご家庭で、飾りにイタズラされたくない!という場合も、吊るすタイプの飾り付けはおすすめ。

お花屋さんのカボチャ

ハロウィンの季節が近づいてくると、お花屋さんにもハロウィンアイテムが並ぶんですよね。

ハロウィンをイメージしたミニブーケも可愛いですよね。

また、お花屋さんでは飾り用のミニカボチャを売ってる場合もあります。

インテリアにかぼちゃをプラスするだけで、すごく簡単にハロウィン気分を演出できます。

シンプルな飾り付けを楽しみたい方にもおすすめの方法です。

小物で玄関やキッチン、トイレを華やかに

玄関のハロウィン

ハロウィンの小さい置物を各お部屋に配置するだけでも可愛い飾り付けになりますよ~。

窓枠に置くだけでもハロウィンの気分がアップします♪

スポンサーリンク

ハロウィンの飾りを手作りで

ハロウィンガーランド

ジャックオーランタン

かぼちゃで本格的なジャックオーランタンを作ろうと思うと、かなり難しいですし、材料を揃える手間もかかっちゃいますよね。

ですが、折り紙と紙コップを使って、可愛くて簡単なジャックオーランタンを作ることができるんです!

ちなみにこちらは、娘が小2のとき、学校で作ってきたランタンです。

学童に、近隣のアトリエの方が来て、教えてくれました!

そのため、中にはLEDライトが入っていたり、折り紙で丁寧に切り取られた魔女やコウモリ、おばけなどがいたりと、手が込んでいます!

が、作り方はシンプル。

紙コップランタン

この動画が、作り方は近いかなと思います。

紙コップではなく、透明な紙コップを使ったり、あとはハロウィンモチーフのシールを貼れば簡単ですね!

ガーランド

フラッグガーランドも意外と簡単に手作りできちゃいます!

自分で素材を作ってもOKですが、文字入りの素材がネット上に無料で配布されている場合も多々あります。

あとは、紐と穴あけパンチがあればOK!

難しい作業は不要ですので、子供といっしょに手作りを楽しめます。

こちらのサイトに詳しい作り方と無料素材も提供されていますので、参考にしてみてくださいね。

ガーランドを手作りしよう!おしゃれで可愛い無料ガーランド素材

ただ、やっぱりわざわざ印刷したりするのは大変だな・・・と思った方、100均にもハロウィンのガーランドありますので、探してみてくださいね~。

ペーパーファン

ペーパーファンがあると、一気に華やかな飾り付けになります!

ただし、ペーパーファンは複雑な形ですので、自分で一から作るには手間がかかり過ぎちゃうんです。

そのため、購入しちゃった方が手軽。

とはいえ、意外と高いので購入するかどうか、迷っちゃいますね。

ペーパークラフト4選

折り紙を画用紙を使って、手作りハロウィンの置物や小物、カードなど、実はいろんなものが作れるんです。

無料で型紙をダウンロードできるサイトもたくさん!

かなり、作りごたえのあるものも。

子供と一緒に手作りに挑戦してみて。

ハロウィンツリー

ハロウィンツリー - シーズン - おもちゃ - ペーパークラフト - Canon Creative Park
キヤノン株式会社が提供する、豊富な無料ダウンロード素材サイト。ペーパークラフトやスクラップブックなど、様々なコンテンツがあるので、あなたのお気に入りがきっと見つかります。キヤノンインクジェットプリンタで、印刷を楽しみましょう。

キャノンが提供している、無料のペーパークラフトの型紙。

制作目安は3時間!と、かなり作りごたえがありそう。

ですが、難易度はそれほど高くありませんので、ハロウィンのメイン飾りとしても、挑戦してみたいペーパークラフトの一つです。

他にも、ジャックオーランタンやハロウィンの家など、無料でダウンロードできる型紙がいくつかありますので、じっくり選んでみてくださいね。

魔女のとんがり帽子

Happy ハロウィン|秋・冬のペーパークラフト|キリン
ハロウィンのペーパークラフト!つくってかざって楽しいアイテムで盛り上げようみんなで遊ぶのもよし!部屋に飾るのもよし!贈り物にもよし!ぜひ作ってみてはいかがですか?

魔女のとんがり帽子は、仮装アイテムとしてもぴったりですね!

作り方もシンプルでとっても簡単!

他にも、ハロウィンリースやジャックオーランタンなどの型紙もあります。

お化けかぼちゃ&コウモリマスク

ハロウィン お化けかぼちゃ コウモリマスク 無料素材 ダウンロード | ペーパーミュージアム
ハロウィンお化けかぼちゃ コウモリマスクの無料素材をダウンロードできるペーパーミュージアムのページです。サンワサプライの用紙を使って、お名前シールやカレンダー、アルバムキットなど、オリジナルのデザインが簡単に作れます。手作り雑貨やインテリア、友人へのプレゼント用にも最適です。

こちらは、ハロウィンの置物に欠かせないお化けカボチャと、仮装アイテムのコウモリマスクを同時に作れちゃう型紙です。

お化けカボチャは、小さめでミニサイズのジャックオーランタンが出来上がります!

コウモリマスクは、型紙をフェルト生地にうつすと、かなり本格的なマスクを作ることもできます。

メッセージカード

ペーパークラフト ハロウィーン – ポップラボ
ペーパークラフト ハロウィーンのページです。POPデザインに役立つ、いけてるPOP、かっこいいPOP、おしゃれなPOP、クールなPOPなどを集めた

ハロウィンかぼちゃが立体的に飛び出すメッセージカードの型紙です。

無料の会員登録が必要ですので、ちょっと面倒ですが・・・ハロウィンパーティーの招待状として使えますね。

ハロウィンの飾り付けのコツ

ハロウィン飾り

色は3色まで

ハロウィンの飾りって、可愛いものや華やかなもの、ちょっと怪しい雰囲気のゴーストなど、いろんな種類があってワクワクしますよね!

雑貨屋さんで飾り付けを選ぶのも楽しいですよね。

ですが、一歩間違えると、ハロウィンの飾り付けはゴチャゴチャした印象になっちゃうんです!

特に、ハロウィンカラーであるオレンジと紫を多用してしまうと、色同士が主張し過ぎてゴテゴテになってしまうんです。

カラーの組み合わせとしては、「オレンジ・黒・白」または「紫・黒・白」などと統一するのがおすすめ!

または、黒ベースでゴールドを差し色に華やかさをプラスするのもおすすめ!

ぜひ、色の組み合わせにはこだわってみてくださいね。

空間を作る

飾りを詰め込みすぎてしまうと、どうしてもごちゃついてしまって、スッキリしませんよね。

ハロウィン小物は詰め込み過ぎず、適度に空間があるとスッキリおしゃれな飾りになります。

コンセプトを決める

子供が喜ぶ可愛い飾り付けにしたいのか?

大人向けのシックな印象にしたいのか?

それとも、白やゴールドを入れてモダンな雰囲気?

グリーンや赤なども入れて、秋の収穫をイメージ?

などなど、どんな飾り付けにしたいのか事前にイメージしておくと、雑貨屋さんや100均で余計な買い物をせずに済みます!

子供部屋は可愛く、リビングはシンプルに、玄関には大きい飾りを置く、などお部屋ごとにコンセプトを分けるのもアリだと思います。

ですが、各お部屋であまりにもコンセプトがバラバラだと、統一感が無くなってしまいますので、やりすぎには注意です。

視線誘導ができるとGood

ちょっと高度なテクニックですが、空間をうまく活用して、視線誘導ができる飾り付けになるとグンとおしゃれな飾り付けになります。

とは言え、そんなに難しく考えなくても大丈夫。

たとえば、風船やモビールなど、上から吊るすアイテムで立体感を出します。

このとき、奥行きや高さが出るように飾り付けの位置を変えたり、アイテムの大きさを変えるとさらに立体感がでます。

また、飾り付けにストーリーを持たせる方法も有効。

たとえば、怪しい雰囲気のお城をメインに、そこからおばけやコウモリが飛び出している!というコンセプトで、飾り付けを配置するのも面白いですよ。

そうすると、自然に余計な飾り付けもしなくなります。

飾り付けに動きやストーリーがあると、ついつい目で追っちゃいます。

まとめ

クリスマスやお正月に比べると、ハロウィンの飾り付けは自由度が高いように感じます。

可愛い感じにしたいのか?

大人シンプルな雰囲気にしたいのか?

など、飾り付けのアイディアは無限大♪

ですが逆に、コンセプトをしっかり定めておかないと、ゴチャゴチャした飾り付けになってしまいますので、注意が必要です。

それに、ハロウィングッズで可愛くて種類も豊富にあって、ついついたくさん買ってしまいそうになるんですよね~。

なるべく低予算でハロウィンを楽しみたいなら、毎年使いまわせるアイテムや手作りアイテムも取り入れるのがおすすめです。

▼関連記事▼

ハロウィンパーティーを自宅で楽しむ!簡単&安く飾り付けや料理

スポンサーリンク
この記事を書いた人
こまち

小学生&幼児の、二児の母です!

二度の産休・育休、仕事復帰をし、時短もフルタイム勤務も経験!

自分はずっとワーママなんだろうな、と思ってました。

でも、まさかの「小一の壁」につまづき、仕事を辞めることに…!

人生、何があるかわかりませんね。

そんなわたしの、育児×家事×仕事の悩みと失敗談、自分なりに解決してきた方法をお話しています。

こまちをフォローする
ハロウィン
こまちをフォローする
ころころライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました