共働きでの子育てが辛い…もう無理!から抜け出してラクになった
トイレトレーニング
保育園ではトイレできるのに自宅では出来ないのはなぜ?
保育園ではきちんとトイレに行ってるようなのに、家ではトイレを嫌がってなかなか行こうとしない!という悩み、意外とあるあるなんです。
そもそも、保育園と自宅とでは環境が違いますからね。
・トイレの大きさ
・お友達からの刺激
・親と保育士さんとの違い
子供って、結構繊細なんです。
そのため、自宅のトイレで少しでもイヤなところがあると行きたがりません。
また、保育園では頑張ってるかわりに、子供だって家ではのんびりして甘えたいんです。
とはいえ、自宅のトイトレがなかなか進まないのは困りますね。
トイレトレーニングが進んでないのは親の怠慢!?
トイレトレーニングがんばってるのに、なかなかオムツが外れないと焦りますよね。
まわりから「まだオムツなの?」なんて言われちゃうと、ますますプレッシャーに…!
幼稚園によっては、入園前にオムツが外れていることが条件の園もありますしね。
厳しい園だと「おむつ離れできてないのは親の怠慢だ!」なんて言われちゃうこともあるようですし…。
ですがトイトレが進んでないのは、決して親の怠慢ではありません!
3歳児がトイレトレーニングを嫌がる!泣き叫ぶ!成功の秘訣7つ
「3歳なのにまだオムツ?」とまわりに言われてしまったり、幼稚園の入園を控えていたりすると、プレッシャーですよね。
親も「3歳なのにトイトレ上手くいかない」と悩んじゃいますよね。
トイレを嫌がったり泣き叫んだりされると、ホント大変。
こっちが泣きたくなっちゃいますし、もう何から手を付けたらいいのか、わらなくなっちゃいますね。
そんなときは、焦らぜまずは親が落ち着いて。
そして、スモールステップで子供が嫌がる原因を排除していきましょ。
トイレトレーニングを保育園任せにするのはNG!わが家はコレで成功
保育園でトイレトレーニングが始まると、「家庭でもそろそろスタートしてくださいね」とお知らせされますよね。
ですが正直、仕事をしながら子供のトイレトレーニングをするのってかなり大変!
保育園で過ごす時間も長いため、保育園任せにしてしまいたい気持ちもよくわかります。
ですが、トイレトレーニングを保育園任せにすると、絶対に上手く進みません!
子供にとっても「保育園はパンツなのに、どうして家ではオムツでもいいの?」と混乱してしまいます。
いつかはオムツが外れて、トイレに行かなければいけません。