授乳中に食べてはいけないものって何?甘い物や辛い物のホントとウソ
ワーママ
保育園を休みすぎると退園になっちゃう!?2か月連続休むと退園に
「保育園を休みすぎると退園になるよ!」という話を聞くと、不安になっちゃいますよね。
保育園を休みすぎると、保育園の先生や自治体の担当者が自宅訪問する!なんて噂もあったりします。
たしかに、保育園に通い始めるとしょっちゅう熱を出して、ほとんど保育園に登園できない月もありますよね。
ですが、基本的に風邪などで1~2週間休んでも、すぐに退園にはなりません!
また、保育園をお休みしている理由をきちんと先生に伝えていれば、自宅訪問もあり得ません。
保育園が休みの日の過ごし方とは?グータラでも楽しめればOK
仕事も保育園もない休日。
家族で過ごせる貴重な休日ですが、実際は「溜まった家事をしなきゃいけない」「買い出しに行かなきゃ」など、やらなきゃいけないこともたくさん!
家事が終わったら、のんびり休みたい…。
子供の相手は結構疲れる…。などなど、休日の過ごし方に悩んでいる方もけっこういらっしゃると思います。
夜の洗濯どこに干す?外干しはNG&部屋干しの臭いを撃退するコツ
共働きの家庭、「夜に洗濯をする」というのも一つの家事の工夫ですよね。
ですが、夜に洗濯をした場合、「洗濯物はどこに干したらいいのか?」「部屋干しだと生乾きの臭いがしそう…」など、気になることもありますよね。
わが家も共働きで、わたしがフルタイムワーママを経験したことがあるのですが、朝はバタバタで、とにかく洗濯物を干すのが億劫でした…。
そこで、夜洗濯&室内干しの生活にしてみたら快適に!
子供の朝の支度にイライラ…「早く」を言わなくても済むテクニック
子供の朝の支度がとにかく遅い!
急いでいるのに「言うこと聞かない」「遊びはじめる」「着替えない」「食べない」などなど、朝はママも忙しいのでのんびり付き合うことができず、ついイライラしちゃいます。
もっと早く起きて時間に余裕があれば違うのかな?と思って早起きしても、なぜか同じことを繰り返す毎日…。
わが家も小学校と保育園に通う子供がいるのですが、朝はいつも時間がなく、大変です。
でも、工夫することで少しずつ朝の支度がスムーズになり、イライラすることが減りました。
サイズアウトした子供服の収納にジップロックを使うとカビが!?
サイズアウトした子供服、なかなか捨てられないんですよね~。
それに「下の子が生まれたら使うかな?」「友達や親戚に赤ちゃんが生まれたらあげようかな?」とも思うため、とりあえず保管しておきたい。
わたしも二人の子供がいるのですが、ホントにヘビロテして穴が開いちゃったような服しか捨てられません…。
とはいえ、どんどんサイズアウトしていく子供服。
収納に困りますよね~。
そこで、ジップロック使うと、スッキリ仕分けができてキレイに収納しておくことができます。
子供のプリントの整理のコツは仕分け&立てて収納だった
保育園や幼稚園、学校などから毎月配られるプリント。
プリントの重要度もさまざまで、提出しなきゃいけないもの、行事の詳細が記載されているもの、地域のイベントのお知らせなどなど。
仕分けするのも一苦労です。
逆に、「あのプリントどこだっけ?」と探すことも。
家事や育児で忙しい日々、プリント整理やプリント探しに時間をかける余裕はありませんね。
共働きでの子育てが辛い…もう無理!から抜け出してラクになった
共働きしながらの育児は、体力的にも精神的にもしんどくなること、ありますよね。
わたし自身も二回、産休育休を取らせてもらい、二回の職場復帰を経験したことがあります。
時短勤務→フルタイム勤務を経験、「仕事と家庭の両立がムリ!」と感じフリーランスに転身してからは、とても気楽になりました。
仕事を辞めたとき、実はいろいろな事情が重なり、辞めざるを得ない状況になりました。
育休明けの時短勤務は実際どうなの?二児の母の失敗談とお得な制度
育児休暇が終了すると、いよいよ仕事と家庭の両立での生活がスタートしますね。
本当にやっていけるのか?不安に思うママも多いと思います。
わたしも二度、育休明けでの仕事復帰を経験しました。
時短勤務って、どんな感じ?
育休中に、復帰に向けてどんなことを準備したらいいの?など、解説していきます。
お得な制度もご紹介しますので、ぜひ、フル活用してみて!
育休明けの仕事で、わたしが失敗したな・・・と感じた体験談もお話します・・・!
個人事業主でほぼ収入なしでも保育園継続できた体験談
「仕事と家庭の両立がしんどい」「復職してから仕事にやりがいを感じなくなった」など、働くママに悩みはつきものですよね。
今のツライ状況を打開するために、「フリーランスになる」というのは魅力的な選択肢の一つですよね。
ですが今度は、「自営業でも保育園は継続できるのか?」「収入がほとんどなない状態でも大丈夫なのか?」という疑問にぶち当たります。
わたし自身、下の子が保育園在園中に会社員を辞め、フリーランスとして起業し、在宅ワークをしています。
保育園の途中で仕事を辞めたらどうなる!?わが家はコレで保育園継続
「育児と家庭の両立が大変で、仕事を辞めたい」「復職してから仕事にやりがいを感じない」など、ワーママが仕事で抱える悩みは尽きませんよね。
「いっそのこと、転職したい!」
「でも、仕事を辞めたら保育園もすぐに退園になってしまうのでは!?」と不安になりますよね。
わたしも、下の子が保育園に在園中に一度仕事を辞め、フリーランスへ転身しましたが、保育園を退園せず、継続することができました。
自治体によっても異なりますが、退職してから1~3か月以内に次の仕事が決まれば、保育園をそのまま継続できる場合がほとんどです。